ASTM D6201-19a
鉛フリー火花点火エンジン燃料用のダイナモメーターを使用した吸気バルブのデポジット形成を評価するための標準試験方法

規格番号
ASTM D6201-19a
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D6201-19a
範囲
1.1 この試験方法は、無鉛火花点火エンジン燃料の吸気バルブ堆積物の形成を評価するためのエンジン ダイナモメータ試験手順を対象としています。 2 この試験方法は、Ford Ranger 2.3 L 4 気筒エンジンを使用します。 このテスト方法には、手順、ハードウェア、操作に関する詳細情報が含まれています。 1.2 ASTM テストモニタリングセンター (TMC)3 は、エンジンテストスタンドの校正と、テスト方法の変更が小委員会 D02.A0 および委員会 D02 によって承認された後の情報レターの発行を担当します。 この試験法のユーザーは、試験法の適切な実施を保証するために、TMC からの最新の情報レターのコピーを要求するものとします。 1.3 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 SI 単位の後の括弧内に示されている値は情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 このテスト方法全体にわたって、特定の警告文が示されています。 1.5 この試験方法は次のように構成されています: 主題セクション 範囲 1 参照文書 2 用語 3 試験方法の概要 4 意義と使用 5 装置 6 主題セクション 実験施設 6.1 エンジンおよびシリンダーヘッドのビルドアップおよび測定領域 6.1.1 エンジン動作領域6.1.2 燃料インジェクターのテストエリア 6.1.3 吸気バルブの洗浄および部品洗浄エリア 6.1.4 部品の定格および吸気バルブ計量エリア 6.1.5 テストスタンドの実験装置 6.2 テストスタンドの構成 6.2.1 ダイナモメーターの速度および負荷制御システム 6.2.2吸気供給システム 6.2.3 排気システム 6.2.4 燃料供給システム 6.2.5 エンジン制御校正 6.2.6 点火システム 6.2.7 エンジン冷却システム 6.2.8 外部オイルシステム 6.2.9 温度測定装置と場所 6.2.10 圧力測定装置および設置場所 6.2.11 流量測定装置および設置場所 6.2.12 速度および負荷測定装置および設置場所 6.2.13 排気ガス測定装置および設置場所 6.2.14 DPFE (EGR) 電圧測定装置および設置場所 6.2.15 点火時期測定装置6.2.16 テストエンジンのハードウェア 6.3 テストエンジンの部品 6.3.1 必要な新しい部品 6.3.2 再利用可能なエンジン部品 6.3.3 特別な測定および組立装置 6.4 試薬および材料 7 危険性 8 基準燃料 9 装置の準備 10 テストスタンドの準備 10.1エンジンブロックの準備 10.2 その他のエンジンコンポーネントの準備 10.3 シリンダーヘッドの準備 10.4 シリンダーヘッドの組み立て 10.5 シリンダーヘッドの取り付け 10.6 エンジンの最終組み立て 10.7 校正 11 テストスタンドの校正 11.1 計器の校正 11.2 手順 12 予備試験手順 12.1 エンジン操作手順 12.2 定期的な測定と機能12.3 終了12.4 試験結果の決定 13 試験後の吸気バルブ重量測定手順 13.1 部品の写真 - 一般 13.2 誘導システムの評価 13.3 試験の妥当性の決定 - エンジン適合性 13.4 報告書 14 精度とバイアス 15 キーワード 16 1 この試験方法は管轄下にある石油製品、液体燃料、潤滑油に関する ASTM 委員会 D02 の委員であり、ガソリンおよびガソリンと酸素の混合物に関する小委員会 D02.A0.01 の直接の責任です。 現在の版は 2019 年 12 月 1 日に承認されました。 2019 年 12 月に発行されました。 最初は 1997 年に承認されました。 最後の前版は 2019 年に D6201 – 19 として承認されました。 DOI: 10.1520/D6201-19A。 2 裏付けとなるデータは ASTM 国際本部に提出されており、研究報告書 RR:D02-1453 を請求することで入手できます。 ASTM カスタマー サービス([email protected])にお問い合わせください。 3 ASTM テスト モニタリング センター (TMC)、6555 Penn Avenue、ピッツバーグ、PA 15206-4489。 *変更の概要セクションは、この規格の最後に記載されています。 Copyright © ASTM International, 100 Barr Harbor Drive, PO Box C700, West Conshohocken, PA 19428-2959.米国 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された、国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。 主題セクションの附属書 装置の詳細な仕様および写真 附属書 A1 エンジン部品番号リスト 附属書 A2 平均および標準偏差の統計式 附属書 A3 1.6 この国際規格は、国際規格開発原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。 世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項。

ASTM D6201-19a 規範的参照

  • ASTM D1266 石油製品中の硫黄の試験方法(燃焼ランプ法)
  • ASTM D1298 原油および液体石油製品の密度、相対密度、API 燃料比重を測定する比重計法
  • ASTM D1319 蛍光指示薬吸着法による液体石油製品中の炭化水素の定量のための標準試験法
  • ASTM D1744 カールフィッシャー試薬を使用した液体石油製品中の水分測定の試験方法
  • ASTM D235 ミネラルスピリット(石油スピリット)(炭化水素系ドライクリーニング溶剤)の標準仕様
  • ASTM D2427 ガスクロマトグラフィーによるガソリン中の C2 ~ C5 炭化水素の定量試験方法
  • ASTM D2622 X線分光法による石油製品中の硫黄分の測定方法
  • ASTM D287 原油及び石油製品の原薬比重の標準試験方法(比重計法)
  • ASTM D3237 原子吸光分析によるガソリン中の鉛含有量の測定方法
  • ASTM D381 ジェット蒸発法による燃料中に存在するコロイドを測定するための標準試験方法
  • ASTM D4057 石油および石油製品の手動サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D4175 石油製品、液体燃料、潤滑油に関する標準用語*2023-07-01 更新するには
  • ASTM D4294 エネルギー分散型蛍光X線分析法による石油製品中の硫黄分の標準試験方法
  • ASTM D4814 自動車用火花点火エンジン燃料の標準仕様
  • ASTM D4953 ガソリンおよびガソリン含酸素混合物の蒸気圧の標準試験方法(乾式法)
  • ASTM D5059 X線分光光度法によるガソリン中の鉛含有量の標準試験方法
  • ASTM D5190 石油製品の蒸気圧の標準試験方法(自動法)
  • ASTM D5191 石油製品の蒸気圧の標準試験方法(小型法)
  • ASTM D525 ガソリンの酸化安定性に関する標準試験方法(誘導期法)
  • ASTM D5302 低温、軽負荷条件下で作動するガソリン燃料火花点火内燃機関における堆積物の形成および摩耗の防止のための自動車用エンジンオイルを評価するための標準試験方法
  • ASTM D5482 石油製品の蒸気圧の標準試験方法(大気圧小規模法)
  • ASTM D5500 自動車火花点火エンジン用の無鉛燃料上のフィードバルブ堆積物の形成を評価するための標準試験方法
  • ASTM D86 石油製品の蒸留に関する標準試験方法
  • ASTM D873 航空燃料の酸化安定性試験方法
  • ASTM E1064 クーロン・カール・フィッシャー滴定による有機液体中の水分含有量の測定のための標準試験法*2024-01-01 更新するには
  • ASTM E203 カールフィッシャー容量滴定による水を定量するための標準試験法

ASTM D6201-19a 発売履歴

  • 2019 ASTM D6201-19a 鉛フリー火花点火エンジン燃料用のダイナモメーターを使用した吸気バルブのデポジット形成を評価するための標準試験方法
  • 2019 ASTM D6201-19 鉛フリー火花点火エンジン燃料用のダイナモメーターを使用した吸気バルブのデポジット形成を評価するための標準試験方法
  • 2018 ASTM D6201-18a 鉛フリー火花点火エンジン燃料用のダイナモメーターを使用した吸気バルブのデポジット形成を評価するための標準試験方法
  • 2018 ASTM D6201-18 鉛フリー火花点火エンジン燃料用のダイナモメーターを使用した吸気バルブのデポジット形成を評価するための標準試験方法
  • 2004 ASTM D6201-04(2014) 火花点火エンジン用の無鉛燃料におけるフィードバルブのデポジット形成を評価するダイナモメーターの標準試験方法
  • 2004 ASTM D6201-04(2009) 火花点火エンジンにおける無鉛燃料の燃料入口バルブ堆積物の形成を動力計で評価するための標準試験方法
  • 2004 ASTM D6201-04 火花点火エンジンにおける無鉛燃料の燃料入口バルブ堆積物の形成を動力計で評価するための標準試験方法
  • 2003 ASTM D6201-03 火花点火エンジンの無鉛燃料上の吸気バルブ堆積物の形成を動力計で評価するための標準試験方法
  • 2001 ASTM D6201-01 燃料入口バルブを備えた火花点火エンジンにおける無鉛燃料堆積物の形成を動力計で評価するための標準試験方法
  • 2000 ASTM D6201-00 燃料入口バルブを備えた火花点火エンジンにおける無鉛燃料堆積物の形成を動力計で評価するための標準試験方法
  • 1999 ASTM D6201-99 燃料入口バルブを備えた火花点火エンジンにおける無鉛燃料堆積物の形成を動力計で評価するための標準試験方法
鉛フリー火花点火エンジン燃料用のダイナモメーターを使用した吸気バルブのデポジット形成を評価するための標準試験方法



© 著作権 2024