ISO 10896-1:2020
不整地走行用トラック - 安全要件と検証 - パート 1: 可変トラック、ドイツ語版 EN 1459-1:2017

規格番号
ISO 10896-1:2020
制定年
2020
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 10896-1:2020
範囲
この文書は、剛性シャーシを備え、台車などの荷役装置が搭載される伸縮式吊り上げ手段 (ピボットブーム) を備えた、非旋回不整地可変リーチトラック (トラックと呼ばれる) の一般的な安全要件を指定します。 通常はフォークアーム付きが取り付けられます。 フォーク アームおよびその他の統合付属品はトラックの一部とみなされます。 注 これらのトラックは、テレハンドラー、またはテレスコピック ハンドラーとも呼ばれます。 この文書では、トラックは荷物を輸送、持ち上げ、配置するように設計されており、未舗装の地形でも走行できます。 また、耐荷重性と非耐荷重性の両方のさまざまなアタッチメントや交換可能な機器 (フォーク アーム、ベール スパイク、芝刈り機、スイーパーなど) を装備することもできます。 この文書の関連規定に加えて、他の規格が添付ファイルに適用される場合があります。 この文書は以下には適用されません: a) ISO 3691-2 の対象となる産業用可変範囲トラック。 b) ローダーなど、バケットがフォークアームに置き換えられている場合でも、主に土木作業用に設計された機械 (ISO 20474-3 を参照)。 c) 関節式シャーシを備えたトラック。 d) 主に、荷物があらゆる方向に自由に揺れることができる、可変長の荷物吊り下げ要素 (チェーン、ロープなど) を備えて設計された機械 (移動式クレーン)。 e) 人員を高所の作業位置に移動させるように設計された、人員/作業プラットフォームを備えたトラック。 f) 主にコンテナの取り扱いのために設計されたトラック。 この文書でカバーされる重大な危険性は、付録 A にリストされています。 この文書では、次のような場合に発生する可能性のある危険性については説明しません。 — 自由に揺れる吊り荷を扱うとき (ISO 10896-4 を参照)。 — 公道でトラックを使用する場合。 — 爆発の可能性のある雰囲気で作業する場合。 — バッテリー、LPG、またはハイブリッドを主電源として使用します。 

ISO 10896-1:2020 規範的参照

  • EN 12053 産業用トラックの安全性 騒音放出測定の試験方法、修正 A1-2008 を含む
  • EN 12895 産業用トラック、改造を含む電磁適合性 PRA1、2018
  • IEC 60529 Degres De Protection Procures Par Les Enveloppes (コード IP) (エディション 2.1 ***フランス語テキストのみに適用***)*2024-04-09 更新するには
  • ISO 10263-3 土工機械 手術室環境 その3 加圧試験方法
  • ISO 10263-4 土工機械、手術室環境、パート 4: 暖房、換気、空調 (HVAC) のテスト方法と性能
  • ISO 10896-6 オフロードトラックの安全要件と検証パート 6 チルトキャブの改造 1
  • ISO 10896-7 オフロード トラック 安全要件と検証 パート 7: 縦方向荷重モーメント システム
  • ISO 11112 土木機械オペレーターシートの寸法と要件修正 1
  • ISO 12100 機械の安全性 設計の一般原則 リスク評価とリスク軽減
  • ISO 12508 土木機械ドライバーの操作およびメンテナンススペースには、エッジやコーナーが鈍くなっています。
  • ISO 13284 産業用トラック 拡張ウィッシュボーンと伸縮ウィッシュボーン 技術的特性と強度要件*2022-08-12 更新するには
  • ISO 13732-1 熱環境の人間工学 表面接触に対する人間の反応を評価する方法 パート 1: 表面の加熱
  • ISO 13766-1 土木および建築建設機械 内部電源を備えた機械の電磁両立性 (EMC) パート 1: 典型的な電磁環境条件における一般的な EMC 要件。
  • ISO 13849-1 機械の安全性 制御システムの安全関連コンポーネント パート 1: 設計の一般原則*2023-04-26 更新するには
  • ISO 13850 機械の安全性.緊急停止機能.設計原理
  • ISO 13857 機械の安全性 - 安全距離により、上肢と下肢が危険領域に到達するのを防ぎます
  • ISO 15817 土工機械 - 遠隔ドライバー制御システムの安全要件
  • ISO 15818 土木機械、吊り上げおよび固縛接続ポイント、性能要件
  • ISO 18063-1 不整地走行用トラック ~視認性試験方法とその検証~ 第1部 可変リーチトラック
  • ISO 19014-1 土木機械 — 機能安全 — パート 1: 制御システムの安全関連部分と性能要件を決定する方法論
  • ISO 21507 土木機械、非金属製燃料タンクの性能要件
  • ISO 2330 フォークリフトトラック、フォークアーム、技術的特性と試験
  • ISO 2860 土工機械の最小入口寸法
  • ISO 2867:2011 土木機械、アクセスシステム
  • ISO 3449 土工機械、落下物保護構造、実験室テストと性能要件
  • ISO 3457 土工機械、バッフル、定義と要件
  • ISO 3471:2008 土木機械、転倒防止構造、実験室テストと性能要件
  • ISO 3795 農林道路車両、トラクター、機械の内部材料の燃焼特性の測定
  • ISO 3864-1 グラフィックシンボル 安全色と安全標識 パート 1: 安全標識と安全マークのデザイン原則
  • ISO 3864-2 グラフィックシンボル 安全色と安全標識 パート 2: 製品安全ラベルのデザイン原則
  • ISO 4413:2010 油圧トランスミッション システムとそのコンポーネントの安全要件と一般規則
  • ISO 5053-1 産業用トラック用語集 パート 1: 産業用トラックの種類*2020-06-04 更新するには
  • ISO 5353 土木機械、農林業用トラクターおよび機械シートの校正ポイント
  • ISO 6016 土木機械、完成した機械、その機器およびコンポーネントの品質を測定する方法
  • ISO 6292:2020 動力付き産業用トラックおよびトラクター - ブレーキ性能とコンポーネントの強度
  • ISO 6682 土木機械のコンフォートゾーンと制御範囲の修正 1
  • ISO 6683 土木機械、シートベルトとシートベルトアンカー、性能要件とテスト
  • ISO 7000 機器の図記号 索引と概要
  • ISO 7096 モバイル機械 - オペレーターシートの振動の実験室評価
  • ISO 9533 土木機械、機械設置用の音響走行警報器およびホーン、試験方法および性能基準

ISO 10896-1:2020 発売履歴

  • 2020 ISO 10896-1:2020 不整地走行用トラック - 安全要件と検証 - パート 1: 可変トラック、ドイツ語版 EN 1459-1:2017
  • 2012 ISO 10896-1:2012 オフロード トラック 安全要件と検査 パート 1: 可変リーチ フォークリフト
不整地走行用トラック - 安全要件と検証 - パート 1: 可変トラック、ドイツ語版 EN 1459-1:2017



© 著作権 2024