SAE AMS1370-1996
浸漬による航空機および航空宇宙部品用の液体錆除去剤混合物

規格番号
SAE AMS1370-1996
制定年
1996
出版団体
SAE - SAE International
状態
に置き換えられる
SAE AMS1370-2007
最新版
SAE AMS1370B-2018
範囲
形態: この仕様は、周囲温度または高温で使用するために水で希釈する液体の形態の濃縮錆除去剤を対象としています。 用途: この化合物は、通常、製造時またはオーバーホール@ 時に鉄製部品から酸化物を除去するために使用されていますが、用途はそのような用途に限定されません。 この製品は酸性または高アルカリ性である可能性があり、アルミニウム部品の加工には適さない場合があります。 加工中に金属の混合を避けてください。 この化合物は航空機のタービン エンジン部品には使用できません。 このような用途については、AMS 1379 を参照してください。 安全性 - 危険物: この仕様書で説明または参照されている材料、方法、用途、およびプロセスには危険物の使用が含まれる場合がありますが、この仕様書は、危険物に含まれる可能性のある危険性については触れていません。 そういった用途。 危険物の安全かつ適切な使用方法を熟知し、関係者全員の健康と安全を確保するために必要な予防措置を講じるのは、ユーザーの単独の責任です。

SAE AMS1370-1996 発売履歴

  • 2018 SAE AMS1370B-2018 浸漬による航空機および航空宇宙部品用の液体錆除去剤混合物
  • 2008 SAE AMS1370A-2008 浸漬による航空機および航空宇宙部品用の液体錆除去剤混合物
  • 2007 SAE AMS1370-2007 コンパウンド、錆取り剤、液体航空機および航空宇宙部品、浸漬タンク法
  • 1996 SAE AMS1370-1996 浸漬による航空機および航空宇宙部品用の液体錆除去剤混合物



© 著作権 2024