ISO 11613:2017
構造物消火活動に関連する支援活動に従事する消防職員用の防護服 臨床試験方法と性能

規格番号
ISO 11613:2017
制定年
2017
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 11613:2017
範囲
この文書は、消防活動の支援活動に従事する消防士が使用する防護服の試験方法と最低性能要件を定めたものです。 この衣類は内部攻撃による消火活動を目的としたものではありません。 これらの消防支援活動は、次のような活動として定義されます (3.8.2 を参照)。 — 建物の外側から消火する。 - 隣接する屋外への拡散を防止し、環境破壊を防止し、煙の影響を制限する。 - 交通と環境の保護。 — 応急救護基地の活動。 − その後の活動のために火災現場を準備する。 — RPD補充タスク。 — 評価ゾーン;  ——BA通信;  ——前方指揮所;  ——避難;  ——計画を支援する。 — 物流を支援する。 — コミュニケーションを支援する。 - 交通機関。 この文書では、一般的な衣類のデザイン、使用される素材の最低性能レベル、およびこれらの性能レベルを決定するためのテスト方法について説明します。 この文書は、建造物内で発生した火災の消火中に高レベルの熱や炎にさらされる危険にさらされる消防士が着用する衣服である ISO 11999-3 に相当するものではありません。 この文書は、より低い最低レベルの保護を提供します。 適切な衣類システムの選択は、直面する危険を特定し、それらの危険の可能性を評価し、これらの危険を軽減または除去する手段を提供する効果的なリスク評価を実行することにかかっています。 推奨されるリスク評価アプローチの一例と考慮すべき要素の詳細は付録 A に記載されています。 この文書には、特殊な消防活動などの他の高リスク状況で使用される特殊な衣服や、高度な環境での長期にわたる消防活動で使用される衣服は含まれていません。 周囲温度、例えば、ISO 15384 に準拠した衣服の方が適切な森林、原野、または森林の消防活動。 これは、火災にさらされる危険性の高い場所で使用する衣類は対象外です。 たとえば、ISO 15538 に準拠した反射防護服の方が適切である可能性があります。 頭、手、足の保護や、化学的、生物学的、放射線、電気的危険などの他の危険からの保護は対象外です。 これらの側面は他の標準でも扱うことができます。 注 頭、手、呼吸器系、足を保護するための追加の「目的に適合した」個人用保護具は、この文書に指定されている衣服と一緒に着用する必要があり、ほとんどの状況では適切な保護具も着用する必要があります。 消防士は、この文書でカバーされている防護服の使用と手入れについて訓練を受ける必要があります。 これには、防護服の限界や、遭遇するリスクに応じて必要となるその他の個人用保護具の項目についての理解も含まれます。

ISO 11613:2017 規範的参照

  • ISO 13688:2013 防護服 一般要件
  • ISO 13934-1 テキスタイル ファブリックの引張特性 パート 1: ストリップ法を使用した最大力と最大力での伸びの決定。
  • ISO 13935-2 テキスタイル 布地および人造織物の縫い目の引張特性 パート 2: グラブ法による縫い目引き裂きの最大力の決定
  • ISO 13937-2 繊維製品 布地の引裂き特性 その2 ズボン型試験片の引裂き強度の測定(シングルタング法)
  • ISO 14116:2015 防護服 耐熱性および耐火性 炎の延焼を制限する材料、材料成分および衣服
  • ISO 1421 ゴムまたはプラスチックでコーティングされた生地の引張強さと破断伸びの測定
  • ISO 15025:2016 防護服、防火、炎の広がりを制限するための試験方法。
  • ISO 17493 衣服および器具の断熱 熱風循環オーブンを使用した対流熱伝達に対する耐性の試験方法
  • ISO 20471:2013 反射性衣類への警告 テスト方法と要件
  • ISO 3175-1 テキスタイル: テキスタイルおよび衣類のプロフェッショナルケア、ドライクリーニングおよびウェットクリーニング パート 1: クリーニングおよび仕上げのパフォーマンスを評価する方法
  • ISO 4920 生地 表面の濡れに対する耐性の測定 (スプレーテスト)
  • ISO 5077 繊維製品、洗浄および乾燥後の寸法変化の測定
  • ISO 6530 防護服 液体化学物質に対する保護 液体浸透に対する材料の耐性の試験方法
  • ISO 6942 防護服 耐熱性および耐火性 試験方法: 放射熱源にさらされたときの材料および材料成分の評価*2022-08-12 更新するには
  • ISO 811 繊維機械 - 織機テンプレート パート 2: 全幅テンプレート*2018-03-27 更新するには
  • ISO 9151 熱と炎に対する防護服 — 炎にさらされたときの熱伝達の測定
  • ISO/TR 19591 消防士用の個人用保護具 - 標準用語と定義*2018-01-30 更新するには

ISO 11613:2017 発売履歴

  • 2017 ISO 11613:2017 構造物消火活動に関連する支援活動に従事する消防職員用の防護服 臨床試験方法と性能
  • 1999 ISO 11613:1999 消防士用防護服の性能要件と実験室試験方法
構造物消火活動に関連する支援活動に従事する消防職員用の防護服 臨床試験方法と性能



© 著作権 2024