ISO 9151:2016/Amd 1:2017
熱と炎に対する防護服 — 炎にさらされたときの熱伝達の測定

規格番号
ISO 9151:2016/Amd 1:2017
制定年
2017
出版団体
/
最新版
ISO 9151:2016/Amd 1:2017
範囲
この文書は、防護服に使用される材料または材料アセンブリを通る熱伝達を決定する方法を指定します。 次に、指定された試験条件下での相対的な熱伝達の指標となる熱伝達指数を比較することにより、材料をランク付けできます。 熱伝達指数は、実際の使用条件下で試験された材料によって与えられる保護時間の尺度として解釈されるべきではありません。

ISO 9151:2016/Amd 1:2017 規範的参照

  • IEC 60584-1 熱電対 パート 1: バージョン 3.0: 起電力 (EMF) の仕様と許容差
  • IEC 60584-3 熱電対パート 3: 延長ケーブルと補償ケーブル - 公差と識別システム*2021-02-16 更新するには
  • ISO 5725-2 測定方法と結果の精度 (忠実度および精度) 第 2 部: 標準測定方法の繰り返し性と再現性を決定するための基本的な方法*2019-12-06 更新するには

ISO 9151:2016/Amd 1:2017 発売履歴

  • 2017 ISO 9151:2016/Amd 1:2017 熱と炎に対する防護服 — 炎にさらされたときの熱伝達の測定
  • 2016 ISO 9151:2016 耐熱性および耐火性の衣類 炎にさらされたときの熱伝達の測定
  • 1995 ISO 9151:1995 火源条件下での難燃性および断熱防護服の熱伝導率の試験
熱と炎に対する防護服 — 炎にさらされたときの熱伝達の測定



© 著作権 2024