ASTM C1451-18
単一の供給源からコンクリート製造材料のばらつきを判断するための標準的な手法

規格番号
ASTM C1451-18
制定年
2018
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM C1451-18
範囲
1.1 この実践では、材料の特徴的な特性を測定することによって、単一の情報源からコンクリート製造材料の変動性を決定する手順を取り上げます。 これには、サンプリング、テスト、データ分析、レポートに関する推奨事項が含まれています。 1.2 この実践の単位系は指定されていません。 計算方法例で使用している単位はイメージです。 この演習で説明する計算方法は、SI またはインチ ポンド単位で使用できます。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.4 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM C1451-18 規範的参照

  • ASTM C109/C109M 水硬性セメントモルタルの圧縮強度の標準試験方法 (2 インチまたは [50 mm] 立方体の試験片を使用)
  • ASTM C125 コンクリートおよびコンクリート骨材に関する標準用語*2021-10-01 更新するには
  • ASTM C219 水硬性セメントおよびその他の無機セメントに関する標準用語*2020-08-01 更新するには
  • ASTM C494/C494M コンクリート用化学混和剤の標準規格
  • ASTM C917/C917M 強度に基づいて単一ソースセメントの変動性を評価するための標準試験方法
  • ASTM D3665 構造材料のランダムサンプリング
  • ASTM D75/D75M サンプリング集計の標準的な手法*2019-11-01 更新するには

ASTM C1451-18 発売履歴

  • 2018 ASTM C1451-18 単一の供給源からコンクリート製造材料のばらつきを判断するための標準的な手法
  • 2011 ASTM C1451-11 単一供給源から供給されるコンクリートバッチの一貫性を判断するための標準操作手順
  • 2005 ASTM C1451-05 単一供給源からのコンクリートバッチの細かさを決定するための標準的な手法
  • 1999 ASTM C1451-99 単一供給源からのコンクリートバッチの細かさを決定するための標準的な手法
単一の供給源からコンクリート製造材料のばらつきを判断するための標準的な手法



© 著作権 2024