BS ISO/IEC 13236:1998
情報技術サービスの品質: フレームワーク

規格番号
BS ISO/IEC 13236:1998
制定年
1999
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 1999-05
に置き換えられる
BS ISO/IEC 13236:1999
最新版
BS ISO/IEC 13236:1999
範囲
適用範囲 この QOS フレームワークは、QOS (Quality of Service) を説明する概念とその関係を構造化してまとめたもので、情報技術 (IT) における QOS に関連するトピックの分割とトピック間の関係を共通の手段で表現できるようにします。 説明の。 特に、この QOS フレームワークは、オープン分散処理サービスの提供における IT システムとその使用を対象としています。 この QOS フレームワークは、さまざまな種類のシステム、サービス、リソースに適用できる QOS に関するガイダンスを提供することにより、IT システムの設計と仕様、および通信サービスとプロトコルの定義を支援することを目的としています。 ここでは、QOS を特徴付ける方法、QOS 要件を指定する方法、および QOS を管理する方法について説明します。 この QOS フレームワークは、IT における QOS の用語と概念を定義します。 これは、さまざまな方法で管理される QOS の基本的な側面を表す QOS 特性の概念を導入します。 そして、特に重要な多くの QOS 特性を定義します。 これらの定義は、実際のシステムで QOS がどのように表現または制御されるかには依存しません。 このフレームワークは、QOS 要件をどのように表現できるかを記述し、さまざまな種類の QOS 要件を満たすために QOS 管理機能のコンポーネントとして使用できる多数の QOS メカニズム (三者ネゴシエーションなど) を特定します。 また、メカニズムのさまざまな組み合わせが適切となる状況についても説明します。 この QOS フレームワークは、既存の機能の拡張および機能強化の仕様の基礎を提供します。

BS ISO/IEC 13236:1998 発売履歴




© 著作権 2024