JIS C 0930:1993
爆発性ガス雰囲気用の電気機器 一般要件

規格番号
JIS C 0930:1993
制定年
1993
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS C 60079-0:2004
最新版
JIS C 60079-0:2010
範囲
この規格は,爆発性雰囲気[2. (2)参照]が生成するか,又は生成するおそれがある場所(以下,危険場所という。)に設置し,又は持ち込んで使用する,次の各防爆構造の電気機械器具(以下,防爆電気機器という.)に共通な一般要件について規定する。(1)電気機器の耐圧防爆構造(2)電気機器の内圧防爆構造(3)篭気機器の油入防爆構造 (4)電気機器の安全増防爆構造(5)電気機器の本質安全防爆構造この規格は,爆発性雰囲気の爆発性特性に対する周囲状態が一20-+60°Cの温度範囲内及び80-110kPaの圧力範囲内とみなされる場合の防爆電気機器に適用する。 ただし,これらの状態以外については,別に考慮する必要がある。この規格は,製造業者の仕様書などにおいて,電圧1.2V,電流0.1A,電気的エネルギー20μJ及び電力25mWのいずれの値も超えることがない電気部品には,適用しない。ただし,これらカィ他の回路に接続されていずれかの値を超えるおそれがある場合には,この規格及び各防爆構造の規格を適用する。

JIS C 0930:1993 発売履歴




© 著作権 2024