ISO 4778:2019
吊り上げ用丸鋼短鎖 溶接構造のチェーンスリング クラス8

規格番号
ISO 4778:2019
制定年
2019
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 4778:2019
範囲
この文書は、ISO 3076 に準拠したスリング チェーンと ISO 16798 に準拠したリンク、ISO 7597 に準拠したフック、および注 1 この文書でカバーされていない特殊な吊り上げ目的の場合、たとえば、異なる使用荷重制限を持つコンポーネントを相互に接続するために、追加の中間リンクを使用することができます。 この文書でカバーされる呼び径 dn の範囲は 4 mm ~ 45 mm です。 この文書によるチェーンスリングは、ISO 3056 に準拠した -40 °C ~ +400 °C の温度範囲での使用を目的としています。 注 2 グレード 8 のチェーンスリングの使用およびメンテナンスについては、ISO 3056 を参照してください。 この文書は ISO 1834 の一般受け入れ条件に準拠しており、対称的に分散された負荷にのみ使用されます。 注 3 非対称に分散された荷重によるチェーンスリングの定格については、ISO 3056 を参照してください。 この文書は、機械的に結合されたチェーンスリングには適用されません。 注 4 機械的に結合されたチェーンスリングについては、ISO 7593 を参照してください。

ISO 4778:2019 規範的参照

  • ISO 16798 スリング用グレード8チェーン
  • ISO 3076 一般吊り上げ用途の丸鋼セグメントチェーン 中公差の吊り下げチェーン用 クラス 8
  • ISO 7597 ラッチ付き鍛造スチールフック、クラス8
  • ISO 8539 グレード 8 チェーンを使用した鍛造スチール製リフト アセンブリ

ISO 4778:2019 発売履歴

  • 2019 ISO 4778:2019 吊り上げ用丸鋼短鎖 溶接構造のチェーンスリング クラス8
  • 1981 ISO 4778:1981 溶接昇降チェーン M(4)、S(6)、T(8)グレード
吊り上げ用丸鋼短鎖 溶接構造のチェーンスリング クラス8



© 著作権 2024