BS 5839-8:2023
建物内の火災検知用の音声警報システムおよび火災警報システムの設計、設置、試運転および保守に関する実施基準

規格番号
BS 5839-8:2023
制定年
2023
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS 5839-8:2023
範囲
BS 5839-8 - 音声警報システムとは何ですか?火災検知および警報システムに関する英国規格の広範なシリーズの 8 番目である BS 5839-8:2023 は、使用する音声警報システムとその使用方法に関する推奨事項を示しています。 BS 5839-8 - 音声警報システムは誰を対象としていますか?音声警報システムの設計者、製造者、および供給者 警報受信センター (ARC) 建築家および建築専門家 消防および健康安全部門 設置者および火災予防措置を実施する責任のあるその他の者 BS 5839-8 - 音声警報システムの対象範囲は何ですか? BS 5839-8 は、関連する火災検知および火災警報システムからの信号に応じて音声または警告音を自動的にブロードキャストする音声警報システムの設計、設置、試運転、およびメンテナンスに関する推奨事項を提供します。 BS 5839-8 は、ライブ緊急アナウンスや緊急目的で自動生成されるメッセージを送信するための手動機能を含むシステムも対象としています。 注 1: 火災検知および火災警報システム自体は、次の対象となります。

BS 5839-8:2023 発売履歴

  • 2023 BS 5839-8:2023 建物内の火災検知用の音声警報システムおよび火災警報システムの設計、設置、試運転および保守に関する実施基準
  • 2013 BS 5839-8:2013 建物火災検知および火災警報システム パート 8: 音響警報システムの設計、設置、試運転および保守に関する実施基準
  • 2008 BS 5839-8:2008 建物用火災感知器および火災警報システム 音響警報システムの設計、設置、試運転および保守に関する実施基準
  • 1998 BS 5839-8:1998 建物用火災検知器および火災警報システム 音響警報システムの設計、設置、試運転および保守に関する実施基準
建物内の火災検知用の音声警報システムおよび火災警報システムの設計、設置、試運転および保守に関する実施基準



© 著作権 2024