ASTM D7058-19
ポータブル可視分光光度計を使用した航空タービン燃料および灯油の赤色染料濃度およびセイボルト色推定の標準試験方法

規格番号
ASTM D7058-19
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D7058-19
範囲
1.1 この試験方法は、航空タービン燃料およびケロシンの赤色染料濃度の測定と、未染色および赤色染色されたセーボルト色の推定を対象としています (

ASTM D7058-19 規範的参照

  • ASTM D1319 蛍光指示薬吸着法による液体石油製品中の炭化水素の定量のための標準試験法
  • ASTM D156 石油製品のセーボルト色の標準試験法(セーボルトクロマトグラフィー)
  • ASTM D1655 航空タービン燃料の標準仕様
  • ASTM D3699 灯油標準仕様
  • ASTM D4052 デジタル密度計を使用した液体の密度および相対密度の標準的な試験方法
  • ASTM D4057 石油および石油製品の手動サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D4177 石油および石油製品の自動サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D6045 自動三色法による石油製品の色の標準試験方法
  • ASTM E1655 赤外線多変量定量分析の標準的な実践方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM E203 カールフィッシャー容量滴定による水を定量するための標準試験法
  • ASTM E2056 サロゲート混合物を使用して校正された多変量解析における認定された分光計および分光光度計の標準的な実践

ASTM D7058-19 発売履歴

  • 2019 ASTM D7058-19 ポータブル可視分光光度計を使用した航空タービン燃料および灯油の赤色染料濃度およびセイボルト色推定の標準試験方法
  • 2014 ASTM D7058-04(2014) ポータブル可視分光光度計を使用した航空タービン燃料および灯油の赤色染料濃度およびセイボルト色推定の標準試験方法
  • 2004 ASTM D7058-04(2009) ポータブル可視分光光度計を使用して航空タービン燃料および灯油のセイボルト色を評価し、赤色染料の濃度を測定するための標準試験方法
  • 2004 ASTM D7058-04 ポータブル可視分光光度計を使用して航空タービン燃料および灯油のセイボルト色を評価し、赤色染料の濃度を測定するための標準試験方法
ポータブル可視分光光度計を使用した航空タービン燃料および灯油の赤色染料濃度およびセイボルト色推定の標準試験方法



© 著作権 2024