ISO 9227:2022
人工大気中での腐食試験 - 塩水噴霧試験

規格番号
ISO 9227:2022
制定年
2022
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 9227:2022
範囲
この文書は、耐食性を評価するための中性塩水噴霧 (NSS)、酢酸塩水噴霧 (AASS)、および銅加速酢酸塩水噴霧 (CASS) 試験の実施に使用する装置、試薬、および手順を規定しています。 永久的または一時的な腐食保護の有無にかかわらず、金属材料。 また、試験キャビネット環境の腐食性を評価するために使用される方法についても説明します。 試験片の寸法や種類、特定の製品に使用する暴露期間、結果の解釈については規定していません。 このような詳細は、該当する製品仕様に記載されています。 塩水噴霧試験は、特定の金属、有機、陽極酸化物および化成皮膜における細孔やその他の欠陥などの不連続性を検出するのに特に役立ちます。 NSS テストは、特に以下に適用できます。 - 金属およびその合金。 - 金属コーティング (陽極および陰極);  ——化成皮膜;  ——陽極酸化皮膜。 — 金属材料上の有機コーティング。 AASS テストは、銅 + ニッケル + クロム、またはニッケル + クロムの装飾コーティングをテストするのに特に役立ちます。 また、アルミニウム上の陽極および有機コーティングのテストにも適していることがわかっています。 CASS テストは、銅 + ニッケル + クロム、またはニッケル + クロムの装飾コーティングをテストするのに役立ちます。 また、アルミニウム上の陽極および有機コーティングのテストにも適していることがわかっています。 塩水噴霧法はすべて、腐食防止の有無にかかわらず、金属材料の品質が維持されていることを確認するのに適しています。 これらは、耐食性に関して異なる材料を相互にランク付けする手段として、または試験される材料の長期耐食性を予測する手段として、比較試験に使用することを意図したものではありません。

ISO 9227:2022 規範的参照

  • ISO 1514 塗料およびワニス - 試験用の標準サンプル
  • ISO 17872 塗料およびワニス - コーティングによる金属パネルの腐食試験のガイドライン
  • ISO 2808 塗料およびワニス - 塗膜の厚さの測定
  • ISO 3574 市販の引抜冷間圧延炭素鋼板
  • ISO 4623-2:2016 塗料およびワニス 糸状腐食に対する耐性の測定 パート 2: アルミニウム基材
  • ISO 8044 金属および合金の腐食。
  • ISO 8407 金属および合金の腐食

ISO 9227:2022 発売履歴

  • 2022 ISO 9227:2022 人工大気中での腐食試験 - 塩水噴霧試験
  • 2017 ISO 9227:2017 人工空気の腐食試験、塩水噴霧試験
  • 2012 ISO 9227:2012 人工空気の腐食試験、塩水噴霧試験
  • 2006 ISO 9227:2006 人工空気の腐食試験、塩水噴霧試験
  • 1990 ISO 9227:1990 人工環境での腐食試験 塩水噴霧試験
人工大気中での腐食試験 - 塩水噴霧試験



© 著作権 2024