ASTM D6468-22
中間留分燃料の高温安定性に関する標準試験方法

規格番号
ASTM D6468-22
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D6468-22
範囲
1.1 この試験方法は、空気暴露が制限された高温老化条件下での中間留分燃料の相対的な安定性を対象としています。 この試験方法は、仕様 D396、D975、D2880、および D3699 のすべての No.1 および No.2 グレードに適しています。 他の仕様を満たす同様の燃料にも適しています。 1.2 この試験方法は、試験方法 D56、D93、または D3828 で測定された引火点が 38 °C 未満の燃料には適していません。 この試験方法は残留油を含む燃料には適していません。 1.3 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.3.1 例外 - 最大真空度には、6.5 および 11.2 のインチポンド単位が含まれます。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM D6468-22 規範的参照

  • ASTM D1500 石油製品の ASTM 色の試験方法 (ASTM 比色スケール)
  • ASTM D2274 留出燃料油の酸化安定性試験方法(促進法)
  • ASTM D2880 ガスタービン用燃料油の標準仕様
  • ASTM D3699 灯油標準仕様
  • ASTM D3828 小型密閉カップ引火点試験器を用いた引火点判定試験方法
  • ASTM D396 燃料油の標準仕様
  • ASTM D4057 石油および石油製品の手動サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D4175 石油製品、液体燃料、潤滑油に関する標準用語*2023-07-01 更新するには
  • ASTM D4625 43°C (110°F) での中間留分燃料の貯蔵安定性に関する標準試験方法
  • ASTM D5452 実験室濾過法による航空燃料中の粒子汚染を測定するための標準試験方法*2023-05-01 更新するには
  • ASTM D56 ラベルクロージャテスターによる引火点の標準試験方法
  • ASTM D93 ワセリンを含む石油ワックスの凝固点の標準試験方法
  • ASTM D975 ディーゼル標準仕様

ASTM D6468-22 発売履歴

  • 2022 ASTM D6468-22 中間留分燃料の高温安定性に関する標準試験方法
  • 2019 ASTM D6468-08(2019) 中間留分燃料の高温安定性に関する標準試験方法
  • 2008 ASTM D6468-08(2013) 中間留分燃料の高温安定性に関する標準試験方法
  • 2008 ASTM D6468-08 中間留分燃料の高温安定性に関する標準試験方法
  • 2006 ASTM D6468-06 留出燃料の高温安定性に関する標準試験方法
  • 1999 ASTM D6468-99(2004) 留出燃料の高温安定性に関する標準試験方法
  • 1999 ASTM D6468-99 留出燃料の高温安定性に関する標準試験方法
中間留分燃料の高温安定性に関する標準試験方法



© 著作権 2024