IEEE C37.13-2012
エンクロージャで使用される低電圧 AC 主電源回路ブレーカ 修正 1: 電圧を 1000 V AC 以下に高める

規格番号
IEEE C37.13-2012
制定年
2012
出版団体
IEEE - The Institute of Electrical and Electronics Engineers@ Inc.
状態
 2015-12
に置き換えられる
IEEE C37.13-2015
最新版
IEEE C37.13-2015
範囲
この規格は、次のとおり、遮断定格が 10@000 アンペアを超えるすべての気中遮断器に適用されます。 (a) 交流 1500 ボルト以下、直流 3000 ボルト以下の気中遮断器。 発電機や整流器の制御や高負荷用途向けの特殊用途の気中遮断器には、これらの規格を満たすだけでなく、一般にまだ標準化されていないその他の要件があります。 (b) 単極または複数の任意のアンペア定格のフィールド放電接点を追加した気中サーキットブレーカー接点要素で構成されるすべてのフィールド放電ブレーカー。 (c) 直流 250 ボルトで交流 600 ボルトまでの定格電圧に対応する絶縁材料のハウジングを支持し囲む一体ユニットとして組み立てられた気中遮断器。 ノーヒューズ型気中遮断器は特にこの規格の対象外です。 (d) 個別のエンクロージャ内の気中遮断器は、通常、別個に取り付けるために鋼鉄で作られています。

IEEE C37.13-2012 発売履歴

  • 2015 IEEE C37.13-2015 キャビネット内で使用される低電圧 AC 電源回路ブレーカー
  • 2012 IEEE C37.13-2012 エンクロージャで使用される低電圧 AC 主電源回路ブレーカ 修正 1: 電圧を 1000 V AC 以下に高める
  • 2008 IEEE C37.13-2008 キャビネット内で使用される低電圧 AC 電源回路ブレーカー
  • 1990 IEEE C37.13-1990 エンクロージャで使用される低電圧 AC 電源回路ブレーカーの標準
  • 1981 IEEE C37.13-1981 エンクロージャ内で使用する低電圧 AC 主回路ブレーカー (R 1990)
  • 1973 IEEE C37.13-1973 エンクロージャで使用される低電圧 AC 電源回路ブレーカー
  • 1963 IEEE C37.13-1963 低圧交流電源遮断器(600ボルト絶縁クラス)



© 著作権 2024