ASTM C1184-23
構造用シリコーンシーラントの標準仕様

規格番号
ASTM C1184-23
制定年
2023
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM C1184-23
範囲
1.1 本仕様書は、低温液体を適用した、単一成分または多成分の化学硬化性エラストマー構造用シリコーンシーラント(本明細書ではシーラントと呼ぶ)の特性を網羅する。 これらのシーラントは、構造シーラントグレージングシステムのコンポーネントを構造的に接着することを目的としています。 1.2 利用可能な ASTM 試験方法によって決定される、業界で合意された最低許容要件がある特性のみがこの仕様書に記載されています。 追加の特性は、それらの特性の ASTM 試験方法が利用可能になると追加される可能性があります。 1.3 メートル (SI) 単位で記載されている値は標準とみなされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.4 この仕様を管轄する委員会 C24 は、他の組織による 2 つの同等の規格、ETAG No. 002 と中国の国家規格 GB16776 を認識しています。 注 1 - ETAG 002 は現在サポートされていません。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM C1184-23 規範的参照

  • ASTM C1087 液体シーラントと構造用ガラス システムの付属品の適合性を判断するための標準試験方法
  • ASTM C1135 構造用シーラントの引張接着特性を測定するための標準試験方法
  • ASTM C1401 構造的に密閉されたドアおよび窓ガラス用の標準ガイド
  • ASTM C1442 人工時効測定器を使用したシールの導通試験の標準的な実施方法
  • ASTM C603 エラストマーシーラントの押出速度と耐用年数に関する標準試験方法
  • ASTM C639 エラストマーシーラントのレオロジー(流動性)の標準試験方法
  • ASTM C661 デュロメーターを使用してエラストマーシールの押し込み硬さを測定するための標準的な試験方法
  • ASTM C679 エラストマーシーラントの不粘着時間の標準試験方法
  • ASTM C717 建築用シールおよびシーラントの標準用語
  • ASTM C792 エラストマーシーリング材の重量減少、亀裂、チョーキングに対する熱老化の影響に関する標準試験方法
  • ASTM C794 エラストマージョイントシーラントの接着に関する標準試験方法
  • ASTM G151 実験室用光源を利用した加速試験装置における非金属材料の暴露に関する標準的な手法
  • ASTM G154 材料露光用の蛍光紫外線 (UV) ランプ装置の操作に関する標準的な慣行
  • ASTM G155 材料曝露用のキセノンアーク計器の操作に関する標準的な慣行*2024-04-09 更新するには

ASTM C1184-23 発売履歴

  • 2023 ASTM C1184-23 構造用シリコーンシーラントの標準仕様
  • 2018 ASTM C1184-18e1 構造用シリコーンシーラントの標準仕様
  • 2018 ASTM C1184-18 構造用シリコーンシーラントの標準仕様
  • 2014 ASTM C1184-14 構造用シリコンシールの標準仕様
  • 2013 ASTM C1184-13 構造用シリコーンシール 標準仕様
  • 2005 ASTM C1184-05 構造用シリコンシールの標準仕様
  • 2000 ASTM C1184-00ae1 構造用シリコーンシールの標準仕様
  • 2000 ASTM C1184-00a 構造用シリコーンシールの標準仕様
構造用シリコーンシーラントの標準仕様



© 著作権 2024