ASTM C603-90(1997)e1
エラストマーシーラントの押出速度と耐用年数に関する標準試験方法

規格番号
ASTM C603-90(1997)e1
制定年
1990
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM C603-04
最新版
ASTM C603-14(2019)
範囲
1.1 この試験方法には、建築建設に使用されるエラストマー化学硬化シーラントの押出速度と塗布寿命 (または「ポットライフ」) を決定するための 2 つの実験室手順が含まれています。 注 1 - これらのシーラントには、注ぐことができる液体から垂れないペーストまで、さまざまなレオロジー特性が備わっています。 単一成分のシーラントは、容器を開けるとすぐに使用できる状態で提供され、その硬化速度はそれらがさらされる気候条件によって決まります。 多成分シーラントは、主成分と硬化剤が別々にパッケージされて供給されます。 2 つの部分を混合すると、シーラントを塗布する準備が整い、すぐに硬化が始まります。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなします。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM C603-90(1997)e1 発売履歴

  • 2019 ASTM C603-14(2019) エラストマーシーラントの押出速度と耐用年数に関する標準試験方法
  • 2014 ASTM C603-14 エラストマーシーラントの押出速度と耐用年数に関する標準試験方法
  • 2004 ASTM C603-04(2008) エラストマーシーラントの押出速度と耐用年数に関する標準試験方法
  • 2004 ASTM C603-04 エラストマーシーラントの押出速度と耐用年数に関する標準試験方法
  • 1990 ASTM C603-90(1997)e1 エラストマーシーラントの押出速度と耐用年数に関する標準試験方法



© 著作権 2024