GB/T 18802.352-2022
低電圧サージ保護コンポーネント パート 352: 電気通信および信号ネットワーク用のサージ絶縁変圧器 (SIT) の選択と使用に関するガイドライン (英語版)

規格番号
GB/T 18802.352-2022
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2022
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 18802.352-2022
範囲
この文書では、信号電圧がピークツーピーク 400 V 以下の通信変圧器に適したサージ絶縁変圧器 (SIT) のアプリケーションについて説明します。 これらの変圧器は、入力巻線と出力巻線間のシールドの有無にかかわらず、高い定格インパルス耐電圧を備えています。 . サージ保護部品として、SIT はコモンモード サージの順方向伝播を抑制するために使用されます。 この文書では、SIT の選択、アプリケーション原理、および関連情報について紹介します。 この文書には、電力線通信変圧器に関連する内容は含まれていません。

GB/T 18802.352-2022 発売履歴

  • 2022 GB/T 18802.352-2022 低電圧サージ保護コンポーネント パート 352: 電気通信および信号ネットワーク用のサージ絶縁変圧器 (SIT) の選択と使用に関するガイドライン
低電圧サージ保護コンポーネント パート 352: 電気通信および信号ネットワーク用のサージ絶縁変圧器 (SIT) の選択と使用に関するガイドライン

GB/T 18802.352-2022 - すべての部品

GB/T 18802.1-2011 低電圧サージ保護装置 (SPD) パート 1: 低電圧配電システムにおけるサージ保護装置の性能要件とテスト方法 GB/T 18802.11-2020 低電圧サージ保護装置 (SPD) パート 11: 低電圧電源システム用サージ保護装置の性能要件とテスト方法 GB/T 18802.12-2014 低電圧サージ保護装置 (SPD) パート 12: 低電圧配電システムにおけるサージ保護装置の選択と使用に関するガイドライン GB/T 18802.21-2016 低電圧サージ保護装置 パート 21: 電気通信および信号ネットワーク用のサージ保護装置 (SPD) 性能要件とテスト方法 GB/T 18802.22-2019 低電圧サージ保護装置 パート 22: 電気通信および信号ネットワーク用のサージ保護装置の選択と使用に関するガイドライン GB/T 18802.31-2021 低電圧サージ保護装置 パート 31: 太陽光発電システムで使用されるサージ保護装置の性能要件とテスト方法 GB/T 18802.311-2017 低電圧サージ保護コンポーネント パート 311: ガス放電管 (GDT) の性能要件とテスト回路 GB/T 18802.312-2017 低電圧サージ保護コンポーネント パート 312: ガス放電管 (GDT) の選択と使用に関するガイドライン GB/T 18802.32-2021 低電圧サージ保護装置パート 32: 太陽光発電システム用サージ保護装置の選択と使用に関するガイドライン GB/T 18802.321-2007 低電圧サージ保護部品パート 321: アバランシェ降伏ダイオード (ABD) 仕様 GB/T 18802.331-2007 低電圧サージ保護部品パート 331: 金属酸化物バリスタ (MOV) の仕様 GB/T 18802.341-2007 低電圧サージ保護部品パート 341: サージ抑制サイリスタ (TSS) の仕様 GB/T 18802.351-2019 低電圧サージ保護コンポーネント パート 351: 電気通信および信号ネットワーク用のサージ絶縁変圧器 (SIT) の性能要件と試験方法 GB/T 18802.352-2022 低電圧サージ保護コンポーネント パート 352: 電気通信および信号ネットワーク用のサージ絶縁変圧器 (SIT) の選択と使用に関するガイドライン



© 著作権 2024