ASTM D4552/D4552M-20
ホットミックス再生剤の標準分類

規格番号
ASTM D4552/D4552M-20
制定年
2020
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D4552/D4552M-20
範囲
1.1 この規格は、アスファルトコンクリートのホットリサイクルに使用されるリサイクル剤を分類できる標準化された方法を対象としています。 リサイクル剤は、60 °C [140 °F] で測定した粘度 (mm2 /s) によって分類されます。 この分類は、乳化されたリサイクル剤には適用されません。 1.2 この規格は、リサイクル剤とのアスファルトバインダーブレンドの性能、またはリサイクル剤を含むホットミックスアスファルト混合物の性能については扱っていません。 リサイクル剤の本仕様への準拠は、アスファルト結合剤およびリサイクル剤を含む混合物の性能に必ずしも関連するわけではありません。 注 1 - リサイクル剤の影響は、リサイクルされる舗装からアスファルト結合剤を抽出し、仕様 D946/D946M または仕様 D3381 の表 1、2、または 3 内の適切なグレードを満たすようにリサイクル剤と組み合わせることで評価されています。 /D3381M。 最近では、仕様 D6373 または D8239 に記載されているように、一部の仕様がパフォーマンス グレーディングに言及しています。 注 2 - リサイクル剤を含むアスファルト混合物の性能ベースの試験をコンプライアンスの尺度として利用する取り組みが進行中です。 1.3 SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM D4552/D4552M-20 規範的参照

  • ASTM D1298 原油および液体石油製品の密度、相対密度、API 燃料比重を測定する比重計法
  • ASTM D140/D140M アスファルト材料のサンプリングの標準的な方法*2023-12-01 更新するには
  • ASTM D2007 粘土ゲル吸着クロマトグラフィーによるゴム増量剤および作動油およびその他の石油由来油の特性群を測定するための標準試験方法
  • ASTM D2170/D2170M アスファルト動粘度の標準試験方法*2022-11-01 更新するには
  • ASTM D2872 移動する瀝青膜に対する熱と空気の影響の試験方法 (カレンダーフィルム炉試験)
  • ASTM D3381/D3381M 舗装工事用粘度グレード別アスファルトバインダーの標準仕様
  • ASTM D3666 道路・舗装材料の試験検査機関が最低限必要とする標準仕様書*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D6373 アスファルトバインダーの特性をグレーディングするための標準仕様
  • ASTM D70 半固形アスファルト材の比重及び密度の標準試験方法(ピクノメータ法)
  • ASTM D8239 多重応力クリープおよび回復 (MSCR) 試験を使用した性能等級付きアスファルトバインダーの標準仕様*2023-07-01 更新するには
  • ASTM D92 クリーブランドオープンカップによる引火点と発火点を測定するための標準試験方法
  • ASTM D946/D946M 舗装工事用浸透性勾配アスファルトバインダーの標準仕様

ASTM D4552/D4552M-20 発売履歴

ホットミックス再生剤の標準分類



© 著作権 2024