ASTM F2389-23
耐圧ポリプロピレン(PP)配管システムの標準仕様

規格番号
ASTM F2389-23
制定年
2023
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F2389-23
範囲
1.1 この仕様は、メートルサイズおよび IPS スケジュール 80 サイズに合わせて作られたポリプロピレン (PP) 配管システムコンポーネントの要件と、給水および配電供給用の定格圧力を確立します (付録 X1 を参照)。 パイプ、継手、バルブ、マニホールドなどのポリプロピレン (PP) 配管システム コンポーネントの材料、仕上がり、寸法と公差、製品テスト、およびマーキングに関する基準が含まれています。 1.2 この仕様に準拠するコンポーネントは、給水ライン、建物の供給ライン、温水と冷水の分配、温水暖房、および灌漑システムでの使用が許可されるものとします。 1.3 この仕様に基づいて製造されたパイプおよび継手は、工業プロセス流体、廃液、スラリー、都市下水などの輸送に使用することが許可されます。 ユーザーは、輸送される材料がポリプロピレン配管システムと互換性があるかどうかを判断するために製造業者に相談する必要があります。 ユーザーが許容できる限度を超えて耐用年数に影響を与えることはありません。 1.4 単位 - インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.6 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM F2389-23 規範的参照

  • ASTM D1238 押出プラストメータを使用した熱可塑性プラスチックの流量測定のための標準試験方法
  • ASTM D1505 密度勾配法によるプラスチックの密度測定の試験方法
  • ASTM D1598 一定内圧下でのプラスチックパイプの破断時間の標準試験方法
  • ASTM D1600 プラスチックに関する略語の標準用語
  • ASTM D2122 熱可塑性プラスチックパイプおよび継手の寸法の試験方法
  • ASTM D2749 プラスチック管継手の寸法の標準記号
  • ASTM D3895 熱分析によるポリオレフィンの酸化誘導時間の試験方法
  • ASTM D4101 アクリルプラスチック射出・押出材の標準仕様
  • ASTM D792 変位法によるプラスチックの密度および比重(相対密度)の標準試験方法
  • ASTM F2023 熱塩素水に対する架橋ポリエチレン (PEX) パイプ、チューブ、およびシステムの耐酸化性を評価するための標準試験方法
  • ASTM F412 プラスチック配管システムに関する標準用語*2023-07-20 更新するには
  • ISO 12162 圧力供給パイプおよび継手用の熱可塑性プラスチック 分類、命名法および設計要素
  • ISO 13760 流体輸送に使用されるプラスチック圧力管のマイナー則累積破損の計算方法
  • ISO 15874 温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム ポリプロピレン (PP) パート 5: システムの適合性 変更 1
  • ISO 15874-2 温水および冷水設備用のプラスチック配管システム ポリプロピレン (PP) パート 2 配管の変更 1
  • ISO 15874-3 温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム ポリプロピレン (PP) パート 3 継手の変更 1
  • ISO 15874-5 温水および冷水設備用のプラスチック製配管システム ポリプロピレン (PP) パート 5: システムの適合性 変更 1
  • ISO 4065 熱可塑性プラスチックパイプ 一般パイプ肉厚表
  • ISO 9080 プラスチックパイプおよび導管システム外挿法による熱可塑性プラスチックパイプの長期静水圧強度の決定
  • ISO/TS 15874-7 温水および冷水設備用のプラスチック配管システム用のポリプロピレン - パート 7: 適合性評価に関するガイダンス

ASTM F2389-23 発売履歴

  • 2023 ASTM F2389-23 耐圧ポリプロピレン(PP)配管システムの標準仕様
  • 2021 ASTM F2389-21 耐圧ポリプロピレン(PP)配管システムの標準仕様
  • 2019 ASTM F2389-19 耐圧ポリプロピレン(PP)配管システムの標準仕様
  • 2017 ASTM F2389-17a 耐圧ポリプロピレン(PP)配管システムの標準仕様
  • 2017 ASTM F2389-17 耐圧ポリプロピレン(PP)配管システムの標準仕様
  • 2015 ASTM F2389-15 耐圧ポリプロピレン(PP)配管システムの標準仕様
  • 2010 ASTM F2389-10 圧力勾配ポリプロピレン (PP) 配管システムの標準仕様
  • 2007 ASTM F2389-07e1 耐圧ポリプロピレン(PP)配管システムの標準仕様
  • 2007 ASTM F2389-07 圧力校正済みポリプロピレン (PP) 配管システムの標準仕様
  • 2006 ASTM F2389-06 圧力校正済みポリプロピレン配管システムの標準仕様
  • 2005 ASTM F2389-05 圧力校正済みポリプロピレン配管システムの標準仕様
  • 2004 ASTM F2389-04 圧力校正済みポリプロピレン配管システムの標準仕様
耐圧ポリプロピレン(PP)配管システムの標準仕様



© 著作権 2024