ASTM F3148-17a
高強度構造ボルトアセンブリの標準仕様 鋼および合金鋼、熱処理済み 144ksi 最小引張強度 インチ寸法

規格番号
ASTM F3148-17a
制定年
2017
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F3148-17a
範囲
1.1 この仕様は、鋼および合金鋼から製造された焼き入れおよび焼き戻しボルトの化学的、寸法的、物理的および機械的要件をインチ寸法でカバーしています。 ボルトは、固定スプラインボルト、適切なナット、および本明細書で参照する少なくとも1つのワッシャーを含む構造ボルト締めアセンブリとして利用可能である。 1.2 使用目的: 1.2.1 この仕様に基づいて製造されたボルト、およびこの仕様に基づいて供給される構造ボルト締めアセンブリは、高強度ボルトを使用した構造接合部の仕様でカバーされ、トルクと角度を使用して取り付けられる構造接続での使用を目的としています。 またはパートターン/組み合わせの取り付け方法。 1.2.2 この仕様における構造ボルト締めアセンブリは、1/2 インチから 1-1/4 インチまでの呼び径で提供されます。 1.3 分類: 1.3.1 構造用ボルトアセンブリはグレード 144 として指定されます。 1.3.2 ボルトは、原材料の化学組成を示すタイプによって指定されます。 1 種 144ksi 炭素鋼、炭素ホウ素鋼、合金鋼またはホウ素添加合金鋼 3 種 144ksi 耐候性鋼 1.4 明細書で使用する用語は、用語 F1789 に定義されています。 1.4.1 トルクと角度の固定スプライン構造ボルト - ボルトのねじ部分を超えて延びる一体型の固定スプライン端を備えたボルトで、トルクと角度の固定スプライン構造ボルト締めのコンポーネントとして使用されます。 組み立て。 1.4.2 トルクアンドアングル固定スプライン構造ボルト締めアセンブリ2 — 適切なナットと少なくとも 1 つのワッシャーを備えたトルクアンドアングル固定スプライン ボルトで構成される締結アセンブリ。 特殊な電動レンチとソケット システムを使用して取り付け、締め付けられます。 ボルトの固定スプライン端に係合する内側ソケットと、ナットに係合して回転させる外側ソケットを備えており、2 つの個別の操作で、1 つ目は制御されたトルクを適用し、2 つ目は指定された角度で行います。 1.4.3 複合法 - トルク調整ツールを使用する 1 番目の締め付けステップと、アセンブリの回転部分に指定された回転を加える 2 番目の締め付けステップの 2 つのステップで構成される締め付け方法。 「パーツターン法」とも呼ばれます。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 1.6 ASTM International は、この規格に記載されている項目に関連して主張される特許権の有効性に関していかなる立場もとりません。 この規格のユーザーは、そのような特許権の有効性の判断、およびそのような権利の侵害のリスクは完全にユーザー自身の責任であることを明示的に通知されます。 1.7 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。 1 この仕様は、ファスナーに関する ASTM 委員会 F16 の管轄下にあり、スチールボルト、ナット、リベットおよびワッシャーに関する小委員会 F16.02 の直接の責任です。 現在の版は 2017 年 5 月 15 日に承認されました。 2017 年 6 月に発行されました。 最初は 2015 年に承認されました。 最後の前版は 2017 年に F3148-17 として承認されました。 DOI: 10.1520/F3148-17A 2 トルクと角度の固定スプライン構造ボルト締めシステムは特許出願中です。 関心のある方は、この特許出願中の品目の代替品の特定に関する情報を ASTM 国際本部に提出するよう求められます。 あなたのコメントは、あなたが出席できる担当技術委員会の会議で慎重に検討されます。 著作権 © ASTM International、100 Barr Harbor Drive、PO Box C700、West Conshohocken、PA 19428-2959。 米国 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された、国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。 1 2. 参考文献

ASTM F3148-17a 規範的参照

  • ASTM A563 炭素鋼および合金鋼のナットの標準仕様(メートル法)*2024-04-09 更新するには
  • ASTM A751 鉄鋼製品の化学分析に関する標準的な試験方法と用語
  • ASTM B695 鋼鉄上に機械的に蒸着された亜鉛コーティングの標準仕様*2021-11-01 更新するには
  • ASTM E1444/E1444M 航空宇宙用途の磁粉試験の標準的な手法*2022-07-01 更新するには
  • ASTM E709 磁粉検査の標準ガイド
  • ASTM F1136/F1136M ファスナー用亜鉛・アルミ防食コーティング標準仕様*2024-04-09 更新するには
  • ASTM F1470 指定された機械的特性および性能試験のためのファスナーのサンプリングの標準的な方法*2024-01-26 更新するには
  • ASTM F1789 F16 メカニカルファスナーの標準用語*2023-11-01 更新するには
  • ASTM F2328 硬化および焼き戻しされたねじ山付き鋼のボルト、ねじ、スタッド、およびナットの脱炭および浸炭を測定するための標準試験方法*2022-08-01 更新するには
  • ASTM F2833 亜鉛ベースのコーティングと有機/無機バージョンのアルミニウムによる防食ファスナーコーティングの標準仕様*2024-04-09 更新するには
  • ASTM F436/F436M 硬化鋼ワッシャーの標準仕様 インチ寸法とメートル寸法*2019-12-01 更新するには
  • ASTM F606/F606M 内ねじおよび外ねじ付きファスナー、ワッシャー、直接張力インジケーター、およびリベットの機械的特性を測定するための標準試験方法*2021-06-01 更新するには
  • ASTM F788 インチおよびメートルシリーズのボルト、ネジ、スタッド、リベットの表面の不連続性の標準仕様*2020-04-01 更新するには
  • ASTM G101 低合金鋼の耐大気腐食性評価の標準指針

ASTM F3148-17a 発売履歴

  • 2017 ASTM F3148-17a 高強度構造ボルトアセンブリの標準仕様 鋼および合金鋼、熱処理済み 144ksi 最小引張強度 インチ寸法
  • 2017 ASTM F3148-17 高強度構造ボルトアセンブリの標準仕様 鋼および合金鋼、熱処理済み 144ksi 最小引張強度 インチ寸法
  • 2015 ASTM F3148-15 熱処理合金鋼の高強度構造用ボルト アセンブリの標準仕様 (帝国寸法、最小引張強度 144 ksi)
高強度構造ボルトアセンブリの標準仕様 鋼および合金鋼、熱処理済み 144ksi 最小引張強度 インチ寸法



© 著作権 2024