ISO 24102-1:2018
高度道路交通システム ITS 現場管理 第 1 部:現地管理

規格番号
ISO 24102-1:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 24102-1:2018
範囲
この文書は、ITS ステーションのリファレンス アーキテクチャに準拠する高度道路交通システム (ITS) ステーション管理の仕様を提供します。 ローカル ITS ステーション管理プロトコルは、管理プロセス、およびステーション管理エンティティと、API 上の ITS アプリケーション エンティティ、セキュリティ エンティティ、およびさまざまな通信プロトコル層の間で交換されるデータによって指定されます。 — ネットワーキングとトランスポート。 - 設備。 ISO 21217:2014 で指定されている ITS ステーション アーキテクチャを図 1 に示します。

ISO 24102-1:2018 規範的参照

  • ISO 17419:2018 高度道路交通システム - 連携システム - 世界唯一の識別
  • ISO 17423:2018 高度道路交通システム - 連携システム - アプリケーションの要件と目的
  • ISO 18750:2018 高度道路交通システム 協調型高度道路交通システム ローカルダイナミックマッピング
  • ISO 21217:2014 高度道路交通システム、地上移動通信用通信アクセス (CALM)、アーキテクチャ
  • ISO 21218:2018 インテリジェント伝送システム、ハイブリッド通信、テクニカル サポートへのアクセス
  • ISO 22418 高度道路交通システム ITS 汎用高速サービスアナウンスメントプロトコル (FSAP) (ISO 22418-2020)*2020-05-28 更新するには
  • ISO 24102-2:2018 高度道路交通システム ITS 現場管理パート 2: ITS SCU の遠隔管理
  • ISO 24102-3:2018 高度道路交通システム ITS ステーション管理パート 3: サービス アクセス ポイント
  • ISO 24102-4:2018 柔らかいはんだ - 試験方法 - パート 2: 不揮発性物質の測定 沸点測定
  • ISO 24102-6:2018 インテリジェント伝送システム、陸上移動通信アクセス (CALM)、パート 6: パスおよびトラフィック管理
  • ISO/IEC 8824-1:2015 情報技術. 抽象文法表記.1 (ASN.1): 基本表記仕様
  • ISO/IEC 8825-2:2015 情報技術. ASN.1 エンコード ルール: 圧縮エンコード ルール (PER) の仕様
  • ISO/TS 17429:2017 高度道路交通システム 協調ITS ITSステーション間の情報伝達を行うITSステーション設備

ISO 24102-1:2018 発売履歴

  • 2018 ISO 24102-1:2018 高度道路交通システム ITS 現場管理 第 1 部:現地管理
  • 2017 ISO 24102-1:2013/Amd 1:2017 インテリジェント伝送システム 陸上移動通信アクセス (CALM) 高度道路交通システム (ITS) 基地局管理 パート 1: ローカル管理 修正 1
  • 2013 ISO 24102-1:2013 インテリジェント伝送システム、陸上移動通信アクセス (CALM)、高度道路交通システム (ITS) 基地局管理、パート 1: ローカル管理
高度道路交通システム ITS 現場管理 第 1 部:現地管理



© 著作権 2024