ISO/TR 80001-2-7:2015
医療機器を対象とした IT ネットワーク リスク管理の適用ガイダンス パート 2-7: 医療提供組織 (HDO) が IEC 80001-1 ガイダンスへの準拠を自己評価する方法

規格番号
ISO/TR 80001-2-7:2015
制定年
2015
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
ISO/TR 80001-2-7:2015

ISO/TR 80001-2-7:2015 規範的参照

  • IEC 80001-1:2010 医療機器を含むITサイバーリスク管理の適用 第1部:役割、責任、活動
  • IEC/TR 80001-2-1:2012 医療機器を含む IT ネットワークのリスク管理アプリケーション パート 2-1: 医療 IT ネットワークの段階的なリスク管理、実際のアプリケーションと例
  • IEC/TR 80001-2-2:2012 医療機器を含む IT ネットワークのリスク管理アプリケーション パート 2-2: 医療機器のセキュリティ要件、リスク、および制御の伝達に関するガイドライン
  • IEC/TR 80001-2-3:2012 医療機器を含む IT ネットワークのリスク管理アプリケーション パート 2-3: ワイヤレス ネットワークのガイドライン
  • IEC/TR 80001-2-4:2012 医療機器と連携した IT サイバーリスク管理の適用パート 2-4: 医療提供組織のための一般的な実施ガイダンス
  • ISO/IEC 12207:2008 システムおよびソフトウェア エンジニアリング。 ソフトウェア ライフ サイクル プロセス
  • ISO/IEC 15504-1:2004 情報技術、プロセス評価、パート 1: 概念と語彙
  • ISO/IEC 15504-2:2003 ソフトウェアエンジニアリング、プロセス評価、パート 2: 実行評価
  • ISO/IEC 15504-5:2006 情報技術、プロセス評価、パート 5: プロセス評価モデルのサンプル
  • ISO/IEC TR 15504-6:2008 情報技術、プロセス評価、パート 6: システム例のライフサイクル プロセス評価モデル
  • ISO/IEC TR 24774:2010 ソフトウェアおよびシステムエンジニアリング、ライフサイクル管理、プロセス記述のガイドライン

ISO/TR 80001-2-7:2015 発売履歴

  • 2015 ISO/TR 80001-2-7:2015 医療機器を含む IT サイバー リスク管理アプリケーション、アプリケーション ガイド、パート 2-7: 医療提供組織 (HDO) が自身の IEC 80001-1 準拠を自己評価するためのガイド



© 著作権 2024