ISO 23363:2020
電着塗装および関連表面処理 無電解Ni-P-セラミック複合塗装

規格番号
ISO 23363:2020
制定年
2020
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 23363:2020
範囲
この文書は、水溶液から金属および非金属基材に塗布される無電解 Ni-P セラミック複合コーティングの要件と推奨事項を指定します。 この文書は、三元ニッケル合金およびニッケル-ホウ素セラミック複合コーティングには適用されません。

ISO 23363:2020 規範的参照

  • ISO 10289 金属製品上の金属およびその他の無機コーティングの腐食試験に供された試験片および製品の評価
  • ISO 1463 金属および酸化物のコーティング - コーティングの厚さ測定 - 顕微鏡検査*2021-05-11 更新するには
  • ISO 2064 金属およびその他の無機コーティングの厚さ測定の定義と一般要件
  • ISO 2080 金属およびその他の無機コーティング 金属およびその他の無機コーティングの表面処理 用語*2022-03-08 更新するには
  • ISO 2081 金属およびその他の無機コーティング、鉄または鋼の二次処理用電気亜鉛めっき
  • ISO 2178 磁性基板上の非磁性被膜 被膜厚さの測定 磁気法
  • ISO 27307 溶射 横スクラッチ試験を使用した溶射セラミックコーティングの密着性/凝集性の評価
  • ISO 2819 金属基材上の金属コーティングの電気めっきおよび化学蒸着層の密着性の試験方法のレビュー
  • ISO 2859-1 列挙抜き取り検査手順パート 1: 許容品質限界 (AQL) によるロットごとの検査検索のための抜き取り計画に関する技術修正案 1
  • ISO 2859-2 計数検査における抜き取り手順 監査および事前情報検査における 2 段階の抜き取り計画
  • ISO 2859-3 計数抜き取り検査手順その3:ジャンプバッチ抜き取り検査手順
  • ISO 2859-4 属性別検査のサンプリング手順 第 4 部:宣言品質グレード評価手順
  • ISO 3497 X線分光法による金属皮膜厚さの測定
  • ISO 3543 金属および非金属コーティング、厚さ測定、光線後方散乱法技術修正事項 1
  • ISO 4288 製品の幾何学的数量 (GPS) 表面構造に関する技術仕様: プロファイル法による表面構造を評価するための規則と方法 技術正誤表 1
  • ISO 4516 金属およびその他の無機コーティング - ビッカースおよびヌープ微小硬度試験
  • ISO 4519 金属メッキおよび関連仕上げの計数検査のための抜き取り手順
  • ISO 4526 金属被覆、エンジニアリング用ニッケル電気めっき
  • ISO 4527 金属コーティング 自己触媒 (無電解) ニッケル - リン合金コーティング 仕様と試験方法
  • ISO 9220 金属皮膜 皮膜厚さの測定 走査型電子顕微鏡法*2022-02-11 更新するには
  • ISO 9587 金属およびその他の無機コーティング 鉄または鋼の水素脆化のリスクを軽減するための前処理
  • ISO 9588 金属およびその他の無機コーティング 水素脆化のリスクを軽減するための鉄または鋼のコーティング後処理

ISO 23363:2020 発売履歴

  • 2020 ISO 23363:2020 電着塗装および関連表面処理 無電解Ni-P-セラミック複合塗装
電着塗装および関連表面処理 無電解Ni-P-セラミック複合塗装



© 著作権 2024