BS EN 60051-1:2017
直動指示アナログ電気測定器およびその付属品のすべての部品に共通の定義および一般要件

規格番号
BS EN 60051-1:2017
制定年
2017
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 60051-1:2017
範囲
BS EN 60051‑1 - アナログ電気測定用の機器および付属品とは何ですか? BS EN 60051‑1 は、直動指示電気測定器および付属品に関する安全規格です。 BS EN 60051‑1 は、直動指示アナログ電気測定器とその付属品の定義と一般要件を指定します。 BS EN 60051‑1 は、次のような直動指示アナログ電気測定器に適用されます。 電流計および電圧計 電力計および無効電力計 ポインタおよび振動リード型の周波数計 位相計、力率計、シンクロスコープ 抵抗計 (インピーダンス計) およびコンダクタンス計上記タイプの多機能機器 BS EN 60051‑1 は、これらの機器で使用される次のような特定の付属品にも適用されます。 シャント 直列抵抗器およびインピーダンス要素 機器と付属品の組み合わせ (組み合わせ用に調整が行われている場合に限ります) 直接目盛が電気入力量に直接対応しない、作用指示電気測定器。

BS EN 60051-1:2017 発売履歴

  • 2017 BS EN 60051-1:2017 直動指示アナログ電気測定器およびその付属品のすべての部品に共通の定義および一般要件
  • 1999 BS EN 60051-1:1999 アナログ電気測定器とその付属品を示す直接動作 コンポーネントの一般定義と一般要件
  • 0000 BS 89-1:1990
直動指示アナログ電気測定器およびその付属品のすべての部品に共通の定義および一般要件



© 著作権 2024