ASTM A1115/A1115M-19
非引張土で補強された機械的に安定した土壁の建設に関する標準実施規範

規格番号
ASTM A1115/A1115M-19
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM A1115/A1115M-19
範囲
1.1 この標準実務で対象となる機械安定土壁 (MSEW) は、プレハブの壁に面する要素と、非伸張性の鋼要素で補強された選択された埋め戻しから構成される人工土留構造です。 この実習では、土壌補強、パネルへの接続、粒状埋め戻し材の選択と配置など、MSEW の建設のための手順とコンポーネントを取り上げます。 このような壁には、セグメント プレキャスト コンクリート (SPC) 仕上げまたはフレキシブル ワイヤー仕上げが施されている場合があります。 この標準的な慣行は MSEW の設計には対応していません。 1.2 単位 - SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、個別に標準とみなされます。 各システムに記載されている値は、必ずしも正確に同等であるとは限りません。 したがって、規格への準拠を保証するために、各システムは互いに独立して使用され、2 つのシステムの値は組み合わせられません。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.4 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM A1115/A1115M-19 規範的参照

  • ASTM A1011/A1011M 成形性を向上させ、超高強度を実現した高強度低合金構造用熱延鋼板および鋼帯*2023-05-01 更新するには
  • ASTM A1064/A1064M コンクリート用プレーンおよび異形カーボンおよび溶接線補強の標準仕様*2022-11-01 更新するには
  • ASTM A123/A123M 鉄鋼製品の亜鉛(溶融亜鉛めっき)めっきの標準仕様*2024-04-09 更新するには
  • ASTM A153/A153M 鋼製金物の亜鉛メッキ(溶融)の標準仕様*2023-05-16 更新するには
  • ASTM A36/A36M 炭素構造用鋼の標準仕様
  • ASTM A510/A510M 炭素鋼用線材および粗丸線の一般要求事項に関する標準規格*2024-04-09 更新するには
  • ASTM A572/A572M 高強度低合金ニオブバナジウム構造用鋼の標準仕様*2021-05-15 更新するには
  • ASTM A780/A780M 溶融亜鉛めっきの損傷部および未塗装部の補修の標準的な実施方法*2020-09-01 更新するには
  • ASTM A902 金属被覆鋼材の関連標準用語
  • ASTM C136/C136M 細かい骨材と粗い骨材のふるい分析の標準試験方法*2019-12-01 更新するには
  • ASTM D1505 密度勾配法によるプラスチックの密度測定の試験方法
  • ASTM D2000 自動車用ゴム製品の標準分類体系
  • ASTM D3080/D3080M 統合排水条件下での土壌の直接せん断試験の標準試験方法*2023-11-01 更新するには
  • ASTM D698 標準力 (12 400 ft-lbf/ft3 (600 kN-m/m3)) を使用した実験室での土壌の圧縮特性の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D792 変位法によるプラスチックの密度および比重(相対密度)の標準試験方法
  • ASTM F3125/F3125M 最小引張強度がインチサイズで 120ksi および 150ksi、ミリサイズで最小引張強度が 830MPa および 1040MPa の熱処理鋼および合金鋼の高強度構造用ボルトおよびアセンブリの標準仕様*2023-11-01 更新するには

ASTM A1115/A1115M-19 発売履歴

  • 2019 ASTM A1115/A1115M-19 非引張土で補強された機械的に安定した土壁の建設に関する標準実施規範
非引張土で補強された機械的に安定した土壁の建設に関する標準実施規範



© 著作権 2024