DS/ISO 8423:1992
変数(既知の標準偏差)ごとに不一致率をテストするための連続サンプリング計画

規格番号
DS/ISO 8423:1992
制定年
1992
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2008-09
に置き換えられる
DS/ISO 8423:2008
DS/ISO 8423/Cor.1:1993
最新版
DS/ISO 8423:2008
範囲
この国際規格は、個別品目の変数による検査のための逐次サンプリング計画と手順を規定します。 これは ISO 8422 を補完するものです。 規格本体の計画は、生産者のリスク ポイントと消費者のリスク ポイントの観点から指標化されています。 付属書 A は、ISO 3951 のサンプリング計画システムを補足するために、許容品質レベル (AQL) の観点から指標化された順次サンプリング計画と手順を指定します。 この国際規格の目的は、検査結果の逐次評価に基づく手順を提供することです。 これは、品質の悪いロットを受け入れないという経済的および心理的圧力を通じて供給者に、受け入れられる可能性の高い品質のロットを供給するよう誘導するために使用される可能性があります。 同時に、消費者は、低品質の製品を大量に受け入れる確率に対する所定の上限によって保護されます。 2 この内部規格のサンプリング計画は、主に以下の条件がすべて満たされる場合に使用するように設計されています。 a) 検査手順が、1 つの生産者によって 1 つの製造プロセスを使用して供給される一連の個別品目の連続ロットに適用される場合。 異なる生産者がいる場合、この国際規格はそれぞれに個別に適用されます。 b) これらの項目の単一の品質特性 x のみが考慮されますが、これは連続スケールで測定可能でなければなりません。 複数のそのような特性が重要である場合、この国際規格は適用されません。 c) 生産が(統計的管理下で)安定しており、品質特性 x が既知の標準偏差を持ち、正規分布または正規分布に非常に近い分布に従って分布している場合。 d) 契約または規格で規格の上限 U、規格の下限 L、またはその両方が定義されている場合、測定された品質特性 x が次の不等式のいずれかを満たす場合、品目は不適合と認定されます: x > U x V またはバツ

DS/ISO 8423:1992 発売履歴

  • 2008 DS/ISO 8423:2008 変数(既知の標準偏差)ごとに不適合率をチェックするための順次サンプリング計画
  • 1992 DS/ISO 8423:1992 変数(既知の標準偏差)ごとに不一致率をテストするための連続サンプリング計画



© 著作権 2024