DS/ISO 7767:1989
患者の呼吸混合物を監視するための酸素分析装置 安全要件

規格番号
DS/ISO 7767:1989
制定年
1989
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
最新版
DS/ISO 7767:1989
範囲
ISO 7767 は、IEC 601-1 : 1977 に基づく一連の国際規格の 1 つです。 IEC 601-1 : 1977 (「一般規格」) では、このタイプの国際規格は「特定規格」と呼ばれています。 IEC 601-1 : 1977 の 1.3 に記載されているように、この国際規格の要件は IEC 601-1 : 1977 の要件よりも優先されます。 IEC 601-1 : 1977 の第 1 項に示されている範囲および対象は、1.1 が次の点を除き適用されます。 以下に置き換えられます。 この国際規格は、患者に投与される呼吸ガス混合物中の酸素レベルを測定する際の使用を目的とした、(この国際規格の)3.8 で定義されている酸素分析計の安全要件を指定しています。 サンプリング酸素分析装置と非サンプリング酸素分析装置の両方が対象となります。 応用分野には、以下が含まれますが、これらに限定されません。 a) 麻酔器および呼吸システム。 b) 人工呼吸器。 c) 保育器。 d) 酸素濃縮装置(家庭用または臨床用)。 実験室研究用途での使用を目的とした酸素分析計は、この国際規格の範囲外です。

DS/ISO 7767:1989 発売履歴

  • 1989 DS/ISO 7767:1989 患者の呼吸混合物を監視するための酸素分析装置 安全要件



© 著作権 2024