DS/ISO 6472:1989
ゴム配合配合剤の略称

規格番号
DS/ISO 6472:1989
制定年
1989
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
最新版
DS/ISO 6472:1989
範囲
この規格は、ポリマー以外の一般的に使用される添加剤の明確な略語を確立します。 名前は世界的な合意の結果です。 略語は、産業や商業で一般的に使用される名前に由来しており、代替を構築しますか?オンではないですか?体系的な命名法。 このリストの目的は、既存の商号および商標と矛盾を生じさせることではなく、これらを補足することです。 の名前添加物は入っているのか?可能な限り、技術資料やドキュメントで使用されます。 シンボルは立つべきですか?化学名の後ろに目的は?後の参照に使用します。 このリストは網羅的なものではなく、他の添加剤の略語は後の版で追加される予定です。 注 - この規格では、特定の物質の略語に 2 つのシステムが使用されるという事実が考慮されています。 たとえば、北米およびその他の特定の国では、記号「DC」が使用されます。 ジチオカルバメート基の場合、ヨーロッパの多くの国ではこの基は「C」および「D」と呼ばれます。 はジアルキルまたはジアリール置換を意味します。 後者のシステムに従った略語は、以下のリストに代替としてリストされています。 2 つのオプションが指定されている場合、1 つ目は北米の指定、2 つ目はヨーロッパの指定です。

DS/ISO 6472:1989 発売履歴




© 著作権 2024