ISO 4869-1:1990
音響聴覚保護具 パート 1: 音響減衰測定の主観的方法

規格番号
ISO 4869-1:1990
制定年
1990
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 4869-1:2018
最新版
ISO 4869-1:2018
範囲
聴覚の閾値での音の減衰を測定する方法を指定します。 この手順は、フィールド条件下では通常は達成されない最大減衰に近い値が得られるように設計されています。 この値は、ユーザーが被験者と同じ方法でデバイスを装着した場合の減衰特性のみを反映しています。 データは低い音圧レベルで収集されますが、より高い音圧レベルでの値も表します。

ISO 4869-1:1990 発売履歴

  • 2018 ISO 4869-1:2018 音響聴覚保護具 パート 1: 音響減衰測定の主観的方法
  • 1990 ISO 4869-1:1990 音響聴覚保護具 パート 1: 音響減衰測定の主観的方法
音響聴覚保護具 パート 1: 音響減衰測定の主観的方法



© 著作権 2024