ISO 6225-2:1990
天然ゴムヒマシ油の含有量の測定 その 2: 総リシノール酸含有量の測定 ガスクロマトグラフィー

規格番号
ISO 6225-2:1990
制定年
1990
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 6225-2:1990
範囲
すべてのグレードの天然ゴムに適用可能です。 この原理は、遊離リシノール酸の抽出とリシノール酸メチルの酢酸塩への変換に基づいています。 ヒマシ油グリセリドも抽出され、リシノール酸に加水分解され、対応するリシノール酸メチルの酢酸塩に変換されます。 リシノール酸標準、またはヒマシ油標準の加水分解によって調製されたリシノール酸との比較によるガスクロマトグラフィーによる総酢酸塩の測定。

ISO 6225-2:1990 発売履歴

  • 1990 ISO 6225-2:1990 天然ゴムヒマシ油の含有量の測定 その 2: 総リシノール酸含有量の測定 ガスクロマトグラフィー
  • 1983 ISO 6225-2:1983 天然ゴム中のヒマシ油含有量の測定 その 2: 総リシノール酸含有量の測定 ガスクロマトグラフィー
天然ゴムヒマシ油の含有量の測定 その 2: 総リシノール酸含有量の測定 ガスクロマトグラフィー



© 著作権 2024