ISO 8761:1989
直接指示による迅速なサンプリングのための検出管法を使用した作業場の空気中の二酸化窒素の質量濃度の測定

規格番号
ISO 8761:1989
制定年
1989
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 8761:1989/cor 1:2009
最新版
ISO 8761:1989/cor 1:2009
範囲
約 1 mg/m3 から 50 mg/m3 の範囲に対する手順を指定します。 機器の測定値に影響を与えることが知られている物質が示されています。 この手順は、個人の呼吸ゾーンのサンプリングだけでなく、一般領域のサンプリングにも適しています。

ISO 8761:1989 発売履歴

  • 2009 ISO 8761:1989/cor 1:2009 作業場の空気 二酸化窒素質量濃度の測定 直接表示による短期間のサンプリングのための検出管法 技術訂正事項 1
  • 1989 ISO 8761:1989 直接指示による迅速なサンプリングのための検出管法を使用した作業場の空気中の二酸化窒素の質量濃度の測定
直接指示による迅速なサンプリングのための検出管法を使用した作業場の空気中の二酸化窒素の質量濃度の測定



© 著作権 2024