DS/ETSI EN 303 135 V2.2.1:2020
海岸監視、船舶交通サービスおよび港湾レーダー (CS/VTS/HR)、無線スペクトル アクセスの統一規格

規格番号
DS/ETSI EN 303 135 V2.2.1:2020
制定年
2020
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
 2021-03
に置き換えられる
DS/ETSI EN 303 204 V3.1.1:2021
最新版
DS/ETSI EN 303 981 V1.2.1:2021

DS/ETSI EN 303 135 V2.2.1:2020 発売履歴

  • 2021 DS/ETSI EN 303 981 V1.2.1:2021 衛星地球局およびシステム (SES)、11 GHz ~ 14 GHz の周波数帯域で非静止衛星システム (WBES) と通信する固定および動的ブロードバンド地球局、無線スペクトル アクセスの統一規格
  • 2021 DS/ETSI EN 303 980 V1.2.1:2021 衛星地球局およびシステム (SES)、11 GHz ~ 14 GHz の周波数帯域で非静止衛星システム (NEST) と通信する固定地球局および移動地球局、無線スペクトル アクセスの統一規格
  • 2021 DS/ETSI EN 303 883-2 V1.2.1:2021 短距離デバイス (SRD) と超広帯域 (UWB); パート 2: 受信機に必要な測定技術
  • 2021 DS/ETSI EN 303 883-1 V1.2.1:2021 短距離デバイス (SRD) と超広帯域 (UWB); パート 1: 送信機に必要な測定技術
  • 2021 DS/ETSI EN 303 758 V1.1.1:2021 25 kHz、50 kHz、100 kHz、または 150 kHz のチャネル帯域幅で動作する非定包絡線変調を使用する TETRA 無線機器、無線スペクトル アクセスの統一規格
  • 2021 DS/ETSI EN 303 746 V1.1.1:2021 海上測位システム、9 GHz 帯域 (X バンド) で動作する海上無線測位システムの無線リンク用の無線送信機および受信機
  • 2021 DS/ETSI EN 303 699 V1.1.1:2021 衛星地球局およびシステム (SES)、20 GHz および 30 GHz FSS 帯域で非静止衛星システムと通信する固定地球局、無線スペクトル アクセスの統一規格
  • 2021 DS/ETSI EN 303 676 V1.1.1:2021 内陸水路の航行レーダー、運用、機能、技術要件
  • 2021 DS/ETSI EN 303 423 V1.3.1:2021 環境工学 (EE)、電気電子家庭用およびオフィス機器、接続されたデバイスのネットワーク待機電力消費量測定
  • 2021 DS/ETSI EN 303 413 V1.2.1:2021 衛星地球局およびシステム (SES)、全地球航法衛星システム (GNSS) 受信機、1 164 MHz ~ 1 300 MHz および 1 559 MHz ~ 1 610 MHz の周波数帯域で動作する無線機器、無線スペクトル アクセスの統一規格
  • 2021 DS/ETSI EN 303 372-2 V1.2.1:2021 衛星地球局およびシステム (SES)、衛星放送受信装置、パート 2: 室内ユニット、無線スペクトル アクセスの統一規格
  • 2021 DS/ETSI EN 303 372-1 V1.2.1:2021 衛星地球局およびシステム (SES)、衛星放送受信装置、パート 1: 周波数帯域 10.7 GHz ~ 12.75 GHz の屋外ユニットの受信、無線スペクトル アクセスの統一規格
  • 2021 DS/ETSI EN 303 364-2 V1.1.1:2021 一次監視レーダー (PSR)、無線スペクトル アクセスの調和規格、パート 2: 周波数帯域 2 700 MHz ~ 3 100 MHz (S バンド) で動作する航空交通管制 (ATC) PSR センサー
  • 2021 DS/ETSI EN 303 348 V1.2.1:2021 周波数範囲 10 Hz ~ 9 kHz で最大 45 アンペアのオーディオ誘導ループ ドライバー、無線スペクトル アクセスの調和規格
  • 2021 DS/ETSI EN 303 347-3 V2.1.1:2021 気象レーダー、無線スペクトル アクセスの調和規格、パート 3: 周波数帯域 9 300 MHz ~ 9 500 MHz (X バンド) で動作する気象レーダー センサー
  • 2021 DS/ETSI EN 303 347-2 V2.1.1:2021 気象レーダー; 無線スペクトル アクセスの調和規格; パート 2: 周波数帯域 5 250 MHz ~ 5 850 MHz (C バンド) で動作する気象レーダー センサー
  • 2021 DS/ETSI EN 303 347-1 V2.1.1:2021 気象レーダー; 無線スペクトル アクセスの調和規格; パート 1: 周波数帯域 2 700 MHz ~ 2 900 MHz (S バンド) で動作する気象レーダー センサー
  • 2021 DS/ETSI EN 303 345-4 V1.1.1:2021 放送音声受信機、パート 4: DAB 放送音声サービス、無線スペクトル アクセスの統一規格
  • 2021 DS/ETSI EN 303 345-3 V1.1.1:2021 放送音声受信機、パート 3: FM 放送音声サービス、無線スペクトル アクセスの統一規格
  • 2021 DS/ETSI EN 303 276 V1.2.1:2021 5 852 MHz ~ 5 872 MHz および/または 5 880 MHz ~ 5 900 MHz の周波数帯域で動作する海上ブロードバンド無線リンクは、調整活動に従事する船舶および海洋施設に適しており、無線スペクトル アクセスの統一規格に適合しています。
  • 2021 DS/ETSI EN 303 204 V3.1.1:2021 データ ネットワーク内の固定短距離デバイス (SRD)、870 MHz ~ 876 MHz の周波数範囲で使用され、電力レベルが最大 500 mW erp の範囲の無線機器、無線スペクトル アクセスの統一規格
  • 2020 DS/ETSI EN 303 135 V2.2.1:2020 海岸監視、船舶交通サービスおよび港湾レーダー (CS/VTS/HR)、無線スペクトル アクセスの統一規格



© 著作権 2024