DIN EN 61340-2-3:2017
静電気 パート 2-3: 静電気の蓄積を防ぐことを目的とした固体材料の抵抗および抵抗率を測定するための試験方法 (IEC 61340-2-3-2016)、ドイツ語版 EN 61340-2-3-2016

規格番号
DIN EN 61340-2-3:2017
制定年
2017
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN 61340-2-3:2017
交換する
DIN EN 61340-2-3:2000 DIN EN 61340-2-3:2015

DIN EN 61340-2-3:2017 規範的参照

  • DIN EN 62631-3-1:2017 固体絶縁材料の誘電特性と抵抗特性 パート 3-1: 抵抗特性の測定 (DC 法) 体積抵抗と体積抵抗率 一般法 (IEC 62631-3-1-2016) ドイツ語版 EN 62631 -3-1 -2016
  • DIN EN 62631-3-2:2016 固体絶縁材料の誘電特性と抵抗特性 抵抗特性の測定 (DC 法) 表面抵抗と表面抵抗率 (IEC 62631-3-2-2015) ドイツ語版 EN 62631-3-2-2016
  • DIN EN 62631-3-3:2016 固体絶縁材料の誘電特性と抵抗特性 抵抗特性の測定 (DC 法) 絶縁抵抗 (IEC 62631-3-3-2015) ドイツ語版 EN 62631-3-3-2016
  • DIN EN ISO 3915:1999 プラスチック. 導電性プラスチックの抵抗率の測定
  • DIN ISO 7619-1:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 押し込み硬さの測定 パート 1: デュロメータ法 (ショア硬さ) (ISO 7619-1-2010)
  • ISO 1853:2011 加硫または熱可塑性の導電性ゴムおよびエネルギー散逸ゴム 抵抗率の測定
  • ISO 2951:2012 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 絶縁抵抗の測定
  • ISO 3915:1981 プラスチック導電性プラスチックの抵抗率の測定

DIN EN 61340-2-3:2017 発売履歴

  • 2017 DIN EN 61340-2-3:2017 静電気 パート 2-3: 静電気の蓄積を防ぐことを目的とした固体材料の抵抗および抵抗率を測定するための試験方法 (IEC 61340-2-3-2016)、ドイツ語版 EN 61340-2-3-2016
  • 2000 DIN EN 61340-2-3:2000 静電気 パート 2-3: 静電気の蓄積を防ぐために使用される固体平面材料の抵抗と抵抗率を決定するための試験方法



© 著作権 2024