ISO 20568-1:2017
プラスチック フッ素樹脂分散成形・押出材料 第1部 命名体系と基本仕様

規格番号
ISO 20568-1:2017
制定年
2017
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 20568-1:2017

ISO 20568-1:2017 規範的参照

  • ASTM D1430-17 ポリクロロトリフルオロエチレン (PCTFE) プラスチックの標準分類システム*2024-03-26 更新するには
  • ASTM D2116-16 フッ素化エチレンプロピレン(FEP)―フロン成形・押出材の標準規格*2024-03-26 更新するには
  • ASTM D4441-15 ポリテトラフルオロエチレン水性ディスパージョンの標準仕様*2024-03-26 更新するには
  • ASTM D4591-07 示差走査熱量測定によるフルオロポリマーの温度と変換熱を測定するための標準試験方法*2024-03-26 更新するには
  • ASTM D4894-15 四フッ化エチレン(PTFE)粒状成形材料およびプレス押出材料の標準仕様*2024-03-26 更新するには
  • ASTM D4895-16 ディスパージョン社製ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)樹脂の標準仕様*2024-03-26 更新するには
  • ISO 1043-1:2011 プラスチック製品 記号と略語 第 1 部 基本ポリマーとその性質
  • ISO 1133-1:2011 プラスチック. 熱可塑性プラスチックのメルトマスフローレート (MFR) とメルト体積流量 (MVR) の決定 パート 1: 標準的な方法
  • ISO 11357-2:2013 プラスチック、示差走査熱量測定 (DSC)、パート 2: ガラスの伝導温度の測定*2024-03-26 更新するには
  • ISO 11357-3:2011 プラスチック、示差走査熱量測定 (DSC)、パート 3: 融解および結晶化エンタルピーと温度の決定
  • ISO 20568-2:2017 プラスチック フッ素樹脂分散成形・押出材料 その2 試験片の作製と物性測定
  • ISO 472:2013 プラスチック用語集

ISO 20568-1:2017 発売履歴

  • 2017 ISO 20568-1:2017 プラスチック フッ素樹脂分散成形・押出材料 第1部 命名体系と基本仕様
プラスチック フッ素樹脂分散成形・押出材料 第1部 命名体系と基本仕様



© 著作権 2024