IEC TS 62370:2017
電気音響学、音響強度測定機器、電磁両立性および静電気両立性の要件と試験手順

規格番号
IEC TS 62370:2017
制定年
2017
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC TS 62370:2004/AMD1:2017
最新版
IEC TS 62370:2004/AMD1:2017
範囲
この技術仕様は、電力および無線周波数フィールド、静電気放電に対する耐性、および許容される無線周波数放射に関する、圧力感知マイクのペアを使用して音響強度を測定する機器の要件を、適合性を検証するためのテスト手順とともに指定します。 。 音響強度測定器はさまざまな構成で利用でき、バッテリーまたは外部電源システムから電力を供給できます。 この技術仕様の技術要件は、音響強度を測定するための機器のすべての構成に適用されます。 電磁両立性および静電気両立性の要件は、住宅、商業、軽工業環境、または工業現場で使用される音響強度測定機器に同様に適用されます。 この技術仕様の要件は、IEC 61043 に含まれる要件に追加されるものであり、そこに含まれる仕様を変更するものではありません。 この要件は、この技術仕様の発行前に IEC 61043 に準拠した音響強度測定器に遡及的に適用されるものではありません。 注 1 この技術仕様への準拠は、音響強度測定システムがすべての電磁発生源からの干渉を受けないことを保証するものではありません。 注 2 これらの要件は、音響強度測定システムの電磁適合性および静電気適合性要件を定義する最初の試みです。 要件は、必要に応じて、より幅広い経験を積んだ後で変更できます。

IEC TS 62370:2017 規範的参照

  • CISPR 22-2003 Appareils De Traitement De L'Information - Caracteristiques Des Perurbations Radioelectriques - Limits Et Methodes De Mesure (Edition 4.0; Amendment 1: 10/2004)
  • IEC 61000-4-20:2010 電磁両立性 (EMC) パート 4-20: テストおよび測定技術 横方向電磁導波路 (TEM) の放射および干渉テスト
  • IEC 61000-4-2:2008 電磁両立性 (EMC) パート 4-2: 試験および測定技術 静電気放電イミュニティ試験
  • IEC 61000-4-3:2002 電磁両立性 パート 4-3: 試験および測定技術 放射、高周波および電磁界耐性試験
  • IEC 61000-6-1:1997 電磁両立性 (EMC) パート 6: 一般規格 セクション 1: 住宅、商業および軽工業環境に対する耐性
  • IEC 61000-6-2:1999 電磁両立性 (EMC) パート 6-2: 産業環境の共通規格に対する耐性
  • IEC 61000-6-3:1996 電磁両立性 パート 6: 一般規格 セクション 6: 住宅、産業、軽工業環境の放射線規格
  • IEC 61043:1993 電気音響音強度測定器の測定 圧力マイクのペアリング

IEC TS 62370:2017 発売履歴

  • 2017 IEC TS 62370:2004/AMD1:2017 電気音響学、音響強度測定機器、電磁両立性および静電気適合性要件および試験手順 修正 1
  • 2017 IEC TS 62370:2017 電気音響学、音響強度測定機器、電磁両立性および静電気両立性の要件と試験手順
  • 2004 IEC TS 62370:2004 電気音響学、音響強度測定機器、電磁両立性および静電気両立性の要件と試験手順
電気音響学、音響強度測定機器、電磁両立性および静電気両立性の要件と試験手順



© 著作権 2024