EN 388:2016
機械的危険に対する保護手袋

規格番号
EN 388:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 388:2016
交換する
FprEN 388-2016
範囲
この欧州規格は、摩耗、刃の切断、引き裂き、穿刺、および該当する場合は衝撃などの機械的リスクに対する保護手袋の要件、試験方法、マーキング、および提供される情報を規定しています。 この規格は、EN 420 と組み合わせて使用することを目的としています。 この規格で開発された試験方法は、腕のプロテクターにも適用できる場合があります。

EN 388:2016 規範的参照

  • EN 13594:2015 モーターサイクリスト用保護手袋 - 要件とテスト方法
  • EN ISO 11644:2009 皮革・コーティング密着堅牢度試験
  • EN ISO 12947-1:1998 テキスタイル:マーチンデール法による布地の耐摩耗性の測定パート 1: マーチンデール摩耗試験機
  • EN ISO 13934-1:2013 テキスタイル ファブリックの引張特性 パート 1: ストリップ法による破断強度と破断伸びの測定。
  • EN ISO 13997:1999 防護服、機械的特性、鋭利な物体による切断に対する耐性の測定 ISO 13997-1999
  • EN ISO 7500-1:2015 金属材料 静的一軸試験機の検証 パート 1: 引張/圧縮試験機 力測定システムの検証と校正
  • ISO 4649:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 回転ローラードラム装置による耐摩耗性の測定
  • ISO 5725-2:1994 試験方法と結果の精度(正確性と精度) 第 2 部:標準試験方法の繰り返し性と再現性を判断するための基本的な方法
  • ISO/IEC Guide 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)
  • ISO/IEC Guide 98-4:2012 測定の不確かさ パート 4: 適合性評価における不確かさの測定の役割

EN 388:2016 発売履歴

  • 2016 EN 388:2016 機械的危険に対する保護手袋
  • 2003 EN 388:2003 機械的危険に対する保護手袋
  • 1994 EN 388:1994 機械的危険に対する保護手袋



© 著作権 2024