DIN 1999-100:2016
軽質液体分離ユニット パート 100: DIN EN 858-1 および DIN EN 858-2 に準拠した軽質液体分離ユニットの適用に関する規定

規格番号
DIN 1999-100:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 1999-100:2016-12
最新版
DIN 1999-100:2016-12
交換する
DIN 1999-100:2003 DIN 1999-100:2014

DIN 1999-100:2016 規範的参照

  • DIN 1986-100:2016 特殊現場の排水設備パート 100: DIN EN 752 および DIN EN 12056 の仕様
  • DIN 1986-30:2012 専用敷地の排水システム パート 30: メンテナンス
  • DIN 19901:2012 軽量液体およびグリース分離ユニット 構造の安定性と堅牢性の検証
  • DIN 1999-101:2009 軽質液体用の分離ユニット パート 101: DIN EN 858-1、DIN EN 858-2、および DIN 1999-100 に準拠したバイオディーゼル燃料および脂肪酸メチルエステル (FAME) の個々の留分を含む軽質液体用の分離ユニット 必須
  • DIN 38402-11:2009 水、廃水および汚泥の検査のためのドイツの標準方法の概要 (グループ A) パート 11 廃水のサンプリング (A11)
  • DIN 4034-2:2013 無筋・鋼繊維・鋼鉄筋プレキャストコンクリートマンホール その2:井戸工事・排水工事マンホール
  • DIN 4060:2016 弾性シールを備えた下水道および下水道管の継手 弾性シールを備えた継手の要件とテスト
  • DIN EN 124-1:2015 自動車や歩行者が通行するエリアの溝やマンホールの上部 パート 1: 定義、分類、一般的な設計原則、性能要件および試験方法、ドイツ語版 EN 124-1-2015
  • DIN EN 1610:2015 下水道管の敷設と検査、ドイツ語版 EN 1610-2015
  • DIN EN 1917:2003 無筋コンクリートおよび鉄筋コンクリートのマンホールおよび検査室
  • DIN EN 476:2011 廃水および排水パイプの一般要件、ドイツ語版 EN 476-2011
  • DIN EN 752:2008 建物の外の下水システム
  • DIN EN 858-1:2005 軽質液体 (オイルやガソリンなど) の分離装置 パート 1: 製品設計、性能とテスト、マーキングと品質管理の原則
  • DIN EN 858-2:2003 軽質液体 (オイルや石油など) 分離システム パート 2: 公称寸法の選択、設置、操作、およびメンテナンス
  • DIN V 4034-1:2004 排水および下水用の非補強、鋼繊維および鉄筋プレキャスト コンクリートのマンホール タイプ 1 および 2. パート 1: 要件、試験方法および適合性評価

DIN 1999-100:2016 発売履歴

  • 2016 DIN 1999-100:2016-12 軽液分離ユニット パート 100: DIN EN 858-1 および DIN EN 858-2 に基づく軽液分離ユニットの適用規則
  • 2016 DIN 1999-100:2016 軽質液体分離ユニット パート 100: DIN EN 858-1 および DIN EN 858-2 に準拠した軽質液体分離ユニットの適用に関する規定
  • 2003 DIN 1999-100:2003 軽液分離ユニット パート 100: DIN EN 858-1 および DIN EN 858-2 に準拠した軽液分離ユニットのアプリケーション要件
  • 1970 DIN 1999-100 E:2002-02 軽質液体の分離のための設備 - パート 100: DIN EN 858-1 および DIN EN 858-2 に準拠した軽質液体の分離のための設備に関する適用規定
  • 0000 DIN 1999-100:2002
  • 1970 DIN 1999-4:1991
  • 1970 DIN 1999-2:1989
  • 1970 DIN 1999-3:1978
  • 1970 DIN 1999-1:1976
軽質液体分離ユニット パート 100: DIN EN 858-1 および DIN EN 858-2 に準拠した軽質液体分離ユニットの適用に関する規定



© 著作権 2024