DIN 4000-178:2016
物の特性の表 パート 178: 検出システム、タッチ システムおよびプローブ

規格番号
DIN 4000-178:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 4000-178:2016-12
最新版
DIN 4000-178:2016-12
交換する
DIN 4000-178:2015

DIN 4000-178:2016 規範的参照

  • DIN 1835-1:1999 フライス用ストレートシャンク その1: 寸法
  • DIN 202:1999 ねじ山・一般図
  • DIN 2270:1985 チェックゲージを活用する
  • DIN 2276-1:1986 傾斜測定システム 円筒水準器 パート 1: 寸法と要件
  • DIN 3761-7:1984 自動車用リップ型回転軸シール その7 試験 テーパー測定マンドレル
  • DIN 4000-1:2012 物の性質の表 パート 1: 概念と原則
  • DIN 4000-89:2012 機能表 パート 89: ツールおよびエクステンダーの適用項目
  • DIN 4000-95:2013 製品特性表 パート 95: ツールとクランプ装置のインターフェースコーディング
  • DIN 862:2015-03 製品の幾何学的仕様(GPS) キャリパーの最大許容誤差
  • DIN 863-1:1999 幾何学的寸法の検証 マイクロメータ パート 1: 外部測定用の標準設計のマイクロメータ コンセプト、要件、および検査
  • DIN 863-2:1999 幾何学的パラメータの検証 マイクロメータ パート 2: マイクロメータヘッドの内部 深さマイクロメータ 概念、要件、および検査
  • DIN 863-4:1999 幾何学的パラメータの検証 マイクロメータ パート 4: 内部マイクロメータ 概念、要件、および検査
  • DIN 866:2006 製品の幾何学的仕様 (GPS) スケールの規則 製造および使用の規則 設計要件
  • DIN 879-1:1999 幾何学的寸法の検証 ダイヤルインジケーター その 1: 機械的表示付き
  • DIN 879-3:1999 幾何学的パラメータの検証 線形測定用のスケールインジケータ パート 3: 機械的表示および電気的に定義された接点を備えたインジケータ
  • DIN V 4000-100:1994 製品特性表: 製品特性の説明データ。

DIN 4000-178:2016 発売履歴

  • 2016 DIN 4000-178:2016-12 プロパティのテーブル レイアウト パート 178: プロービング システム、スタイラス システム、およびスタイラス
  • 2016 DIN 4000-178:2016 物の特性の表 パート 178: 検出システム、タッチ システムおよびプローブ
  • 1970 DIN 4000-178 E:2015-06 プロパティの表形式レイアウト - パート 178: プロービング システム、スタイラス システム、およびスタイラス
  • 0000 DIN 4000-178:2015
物の特性の表 パート 178: 検出システム、タッチ システムおよびプローブ



© 著作権 2024