DIN EN ISO 80079-37:2016
爆発性雰囲気 パート 37: 爆発性雰囲気用の非電気装置 構造安全タイプ "c"、火源制御タイプ "b"、液体浸漬タイプ "k" 非電気保護装置 (ISO 80079-37-2016) ドイツテキスト版 EN ISO 80079-37-2016

規格番号
DIN EN ISO 80079-37:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 80079-37:2016-12
最新版
DIN EN ISO 80079-37:2016-12
交換する
DIN EN 13463-5:2011 DIN EN 13463-6:2005 DIN EN 13463-8:2004 DIN EN ISO 80079-37:2014

DIN EN ISO 80079-37:2016 規範的参照

  • DIN 740-2:1986 電力伝送工学 第 2 部 フレキシブルカップリング パラメータと設計原理
  • DIN EN 60079-0:2014 爆発性雰囲気 パート 0: 機器 一般要件 (IEC 60079-0-2011、Modification + Cor.-2012+ Cor.-2013) ドイツ語版 EN 60079-0-2012+ A11-2013
  • DIN EN 60079-20-1:2010 爆発性雰囲気 パート 20-1: ガスおよび蒸気の分類のための材料特性 試験方法および試験データ (IEC 60079-20-1-2010) ドイツ語版 EN 60079-20-1-2010
  • DIN EN 60529:2014 エンクロージャによって提供される保護等級 (国際保護等級コード) (IEC 60529-1989+A1-1999+A2-2013) ドイツ語版 EN 60529-1991+A1-2000+A2-2013
  • DIN EN ISO 4413:2011 油圧トランスミッション システムとそのコンポーネントの一般規則と安全要件 (ISO 4413-2010)、ドイツ語版 EN ISO 4413-2010
  • DIN EN ISO 4414:2011 空気圧トランスミッション システムとそのコンポーネントの一般規則と安全要件 (ISO 4414-2010)、ドイツ語版 EN ISO 4414-2010
  • DIN EN ISO 9653:2000 接着剤 接着部のせん断衝撃強さの試験方法
  • DIN ISO 281:2010 転がり軸受 動定格荷重と定格寿命 (ISO 281-2007)
  • EN 13237:2012 爆発の可能性のある雰囲気 爆発の可能性のある雰囲気で使用する機器および保護システムの用語と定義*2024-03-26 更新するには
  • EN 13478:2001 機械の安全性、防火および保護、修正 A1-2008 を含む*2024-03-26 更新するには
  • EN 14986:2007 爆発の可能性がある環境で動作する電動ファンの設計
  • EN 50303:2000 ガスおよび/または石炭粉塵の危険性がある雰囲気で機能を維持するためのグループ 1 M1 カテゴリーの機器

DIN EN ISO 80079-37:2016 発売履歴

  • 2016 DIN EN ISO 80079-37:2016-12 爆発性雰囲気 パート 37: 爆発性雰囲気で使用する非電気機器の非電気保護構造の安全タイプ "c"、発火源管理 "b"、液浸 "k"
  • 2016 DIN EN ISO 80079-37:2016 爆発性雰囲気 パート 37: 爆発性雰囲気用の非電気装置 構造安全タイプ "c"、火源制御タイプ "b"、液体浸漬タイプ "k" 非電気保護装置 (ISO 80079-37-2016) ドイツテキスト版 EN ISO 80079-37-2016
  • 1970 DIN EN ISO 80079-37 E:2014-09 爆発性雰囲気 パート 37: 爆発性雰囲気用非電気機器の構造安全タイプ "c"、タイプ "b" 火源制御、タイプ "k" 液体浸漬非電気保護装置 (案)
  • 1970 DIN EN ISO 80079-37 E:2012-08 爆発性雰囲気 パート 37: 爆発性雰囲気用非電気機器の構造安全タイプ "c"、タイプ "b" 火源制御、タイプ "k" 液体浸漬非電気保護装置 (案)
  • 2011 DIN EN 13463-5:2011 爆発の可能性のある雰囲気で使用する非電気機器パート 5: クラス「c」の構造安全保護、ドイツ語版 EN 13463-5-2011
  • 0000 DIN EN 13463-5:2009
  • 2005 DIN EN 13463-6:2005 爆発の可能性のある雰囲気で使用する非電気機器パート 6: 点火源制御タイプ「b」保護装置
  • 2004 DIN EN 13463-8:2004 爆発の可能性のある雰囲気で使用する非電気機器パート 8: 液浸「K」タイプの保護機器
  • 0000 DIN EN 13463-8:2002

DIN EN ISO 80079-37:2016 爆発性雰囲気 パート 37: 爆発性雰囲気用の非電気装置 構造安全タイプ "c"、火源制御タイプ "b"、液体浸漬タイプ "k" 非電気保護装置 (ISO 80079-37-2016) ドイツテキスト版 EN ISO 80079-37-2016 は DIN EN 13463-5:2011 爆発の可能性のある雰囲気で使用する非電気機器パート 5: クラス「c」の構造安全保護、ドイツ語版 EN 13463-5-2011 から変更されます。

DIN EN ISO 80079-37:2016 爆発性雰囲気 パート 37: 爆発性雰囲気用の非電気装置 構造安全タイプ "c"、火源制御タイプ "b"、液体浸漬タイプ "k" 非電気保護装置 (ISO 80079-37-2016) ドイツテキスト版 EN ISO 80079-37-2016 は DIN EN 13463-6:2005 爆発の可能性のある雰囲気で使用する非電気機器パート 6: 点火源制御タイプ「b」保護装置 から変更されます。

DIN EN ISO 80079-37:2016 爆発性雰囲気 パート 37: 爆発性雰囲気用の非電気装置 構造安全タイプ "c"、火源制御タイプ "b"、液体浸漬タイプ "k" 非電気保護装置 (ISO 80079-37-2016) ドイツテキスト版 EN ISO 80079-37-2016 は DIN EN 13463-8:2004 爆発の可能性のある雰囲気で使用する非電気機器パート 8: 液浸「K」タイプの保護機器 から変更されます。

爆発性雰囲気 パート 37: 爆発性雰囲気用の非電気装置 構造安全タイプ "c"、火源制御タイプ "b"、液体浸漬タイプ "k" 非電気保護装置 (ISO 80079-37-2016) ドイツテキスト版 EN ISO 80079-37-2016



© 著作権 2024