JGJ 107-2016
棒鋼の機械的接続に関する技術基準 (英語版)

規格番号
JGJ 107-2016
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2016
出版団体
Professional Standard - Construction Industry
最新版
JGJ 107-2016
交換する
JGJ 107-2010
範囲
この手順は、建設プロジェクトのコンクリート構造物における鋼棒の機械的接続の設計、建設、および受け入れに適用されます。

JGJ 107-2016 規範的参照

  • GB 13014 鉄筋コンクリート用廃熱処理棒鋼
  • GB 1499.1 鉄筋コンクリート用鋼 その1 熱間圧延普通丸鋼
  • GB 1499.2 鉄筋コンクリート用鋼 その2 熱間圧延リブ鋼棒
  • GB 50010 コンクリート構造物の設計仕様書
  • GB/T 1220 ステンレス棒
  • GB/T 14975 構造用ステンレス鋼継目無鋼管
  • GB/T 3075 金属材料の疲労試験における軸力制御方法*2021-08-20 更新するには
  • GB/T 8170 数値の丸め規則と極値の表現と決定
  • JG/T 163 棒鋼の機械的接続用スリーブ
  • JGJ 355 スチールスリーブグラウト接続の適用に関する技術規制
  • YB/T 4362 鉄筋コンクリート用ステンレス鋼棒

JGJ 107-2016 発売履歴

  • 2016 JGJ 107-2016 棒鋼の機械的接続に関する技術基準
  • 2010 JGJ 107-2010 棒鋼の機械的接続に関する技術基準
  • 2003 JGJ 107-2003 棒鋼の機械的接続に関する一般技術基準
  • 1970 JGJ 107-1996 棒鋼の機械的接続に関する技術基準



© 著作権 2024