DIN 14461-6:2016
防火のための給水バルブの配置 パート 6: フラット ホースを備えた壁掛け消火栓の専門的使用

規格番号
DIN 14461-6:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 14461-6:2016-10
最新版
DIN 14461-6:2016-10
交換する
DIN 14461-6:2009

DIN 14461-6:2016 規範的参照

  • DIN 14096:2014 火災予防措置に関する規程、規程の制定・公布
  • DIN 14307-1:1985 アルミニウム合金製C形リジッドカップリング、圧力シールリング付、呼び圧力16
  • DIN 14332:1986 デリバリーパイプライン用C型アルミカップリング 呼び圧力16. C42消防ホースに使用
  • DIN 14461-1:2003 デリバリバルブの配置パート 1: セミリジッドパイプ付きホースリール
  • DIN 14461-3:2006 防火用送出バルブ装置 パート 3: 公称圧力 PN 16 のホース接続バルブ
  • DIN 14461-4:2008 防火のための給水バルブの配置パート 4: 防火パイプに接続された給水バルブ PN 16
  • DIN 14461-5:2008 防火のための給水バルブの配置 パート 5: 防火パイプに接続された蛇口 PN 16
  • DIN 14461-6:2009 消防ホースのバルブの配置 パート 6: DIN EN 671-2 に準拠したフラット消防ホースの壁に取り付けられた消火栓ボックスの寸法仕様と取り付け
  • DIN 1988-100:2011 飲料水設備の実践規範パート 100: 飲料水の保護、飲料水の水質の監視、DVGW の実践
  • DIN 1988-200:2012 飲料水設備の実施規定、パート 200: 設置タイプ A (閉鎖システム)、計画、コンポーネント、機器、材料、DVGW の実施規定
  • DIN 1988-300:2012 飲料水設備での使用に関する規制パート 300: パイプの寸法、DVGW の使用に関する規制
  • DIN 1988-500:2011 飲料水設備の実施基準 パート 500: パルス繰り返し率変調 (PRM) 制御ポンプを備えた昇圧ステーション DVGW の実施基準
  • DIN 1988-600:2010 飲料水設備の実施基準パート 600: 防火に関連する飲料水設備および防火設備、DVGW の実施基準
  • DIN 4066:1997 消防団の標識

DIN 14461-6:2016 発売履歴

  • 2016 DIN 14461-6:2016-10 消火目的の送出バルブの配置パート 6: 訓練を受けた職員が使用するフラットホースを備えた壁掛け消火栓
  • 2016 DIN 14461-6:2016 防火のための給水バルブの配置 パート 6: フラット ホースを備えた壁掛け消火栓の専門的使用
  • 2009 DIN 14461-6:2009 消防ホースのバルブの配置 パート 6: DIN EN 671-2 に準拠したフラット消防ホースの壁に取り付けられた消火栓ボックスの寸法仕様と取り付け
  • 1998 DIN 14461-6:1998 消防ホースのバルブの配置 パート 6: 平型消防ホースの壁に取り付けられた消火栓ボックスの寸法と取り付け
防火のための給水バルブの配置 パート 6: フラット ホースを備えた壁掛け消火栓の専門的使用



© 著作権 2024