DIN EN ISO 4499-4:2016
超硬金属. 微細構造の金属組織学的測定. パート 4: 気孔率、炭素欠陥およびイータ相含有量の特性評価 (ISO 4499-4-2016). ドイツ語版 EN ISO 4499-4-2016

規格番号
DIN EN ISO 4499-4:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 4499-4:2016-10
最新版
DIN EN ISO 4499-4:2016-10
交換する
DIN EN ISO 4499-4:2014 DIN ISO 4505:1991

DIN EN ISO 4499-4:2016 規範的参照

  • ASTM B657-11 超硬合金の微細構造を金属組織学的に同定するためのガイド*2024-03-26 更新するには
  • ASTM B665-08 硫化タングステン超硬合金の金属組織学的サンプル調製のための標準ガイド*2024-03-26 更新するには
  • ASTM E112-13 平均粒子径を測定するための標準試験方法*2024-03-26 更新するには
  • DIN EN ISO 4499-2:2010 超硬、微細構造の金属組織学的測定、パート 2: WC 粒度の測定 (ISO 4499-2-2008)、ドイツ語版 EN ISO 4499-2-2010
  • ISO 4499-1:2008 炭化物 微細構造の金属組織学的測定 パート 1: 顕微鏡写真と説明
  • ISO 4499-2:2008 超硬合金 微細構造の金属組織学的測定 パート 2: WC 粒径の測定
  • ISO 4499-3:2016 超硬金属. 微細構造の金属組織学的測定. パート 3: Ti(C, N) および WC/立方晶系超硬合金の微細構造特性の測定

DIN EN ISO 4499-4:2016 発売履歴

  • 2016 DIN EN ISO 4499-4:2016-10 超硬合金の微細構造の金属組織学的測定 パート 4: 気孔率、炭素欠陥、およびイータ相含有量の特性評価
  • 2016 DIN EN ISO 4499-4:2016 超硬金属. 微細構造の金属組織学的測定. パート 4: 気孔率、炭素欠陥およびイータ相含有量の特性評価 (ISO 4499-4-2016). ドイツ語版 EN ISO 4499-4-2016
  • 1970 DIN EN ISO 4499-4 E:2014-07 超硬合金の微細構造の金属組織学的測定 パート 4: 気孔率、炭素欠陥、およびイータ相含有量の特性評価 (草案)
  • 0000 DIN EN ISO 4499-4:2014
  • 1991 DIN ISO 4505:1991 炭化物:気孔率と遊離炭素の金属組織学的測定
  • 0000 DIN ISO 4505:1989

DIN EN ISO 4499-4:2016 超硬金属. 微細構造の金属組織学的測定. パート 4: 気孔率、炭素欠陥およびイータ相含有量の特性評価 (ISO 4499-4-2016). ドイツ語版 EN ISO 4499-4-2016 は DIN ISO 4505:1991 炭化物:気孔率と遊離炭素の金属組織学的測定 から変更されます。

超硬金属. 微細構造の金属組織学的測定. パート 4: 気孔率、炭素欠陥およびイータ相含有量の特性評価 (ISO 4499-4-2016). ドイツ語版 EN ISO 4499-4-2016



© 著作権 2024