DL/T 567.8-2016
火力発電所における燃料の試験方法 第8部:燃料の発熱量の求め方 (英語版)

規格番号
DL/T 567.8-2016
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2016
出版団体
Professional Standard - Electricity
最新版
DL/T 567.8-2016
交換する
DL/T 567.8-1995
範囲
このセクションでは、酸素ボンベ熱量測定を使用して燃料の発熱量を決定する方法を指定します。 このセクションは、石油火力発電所で使用される燃料油、および石炭火力発電所の点火および燃焼補助に使用される液体石油製品に適用されます。

DL/T 567.8-2016 規範的参照

  • ASTM D1018 石油留分中の水素の標準試験方法。*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D1266 石油製品中の硫黄の試験方法(燃焼ランプ法)
  • ASTM D129 原油および液体石油製品の密度、相対密度、API 燃料比重を測定する比重計法
  • ASTM D1552 石油製品の硫黄分の標準試験方法(高温法)
  • ASTM D5291 石油製品および潤滑油中の炭化水素および窒素を機器測定するための標準試験法
  • DL/T 567.1 火力発電所における燃料の試験方法 第 1 部:総則
  • DL/T 567.9 火力発電所における燃料の試験方法 第 9 部:燃料中の炭素元素および水素元素の定量*2016-12-01 更新するには
  • GB/T 213 石炭の発熱量測定方法
  • GB/T 260 蒸留法による石油製品中の水分測定*2016-12-13 更新するには

DL/T 567.8-2016 発売履歴

  • 2016 DL/T 567.8-2016 火力発電所における燃料の試験方法 第8部:燃料の発熱量の求め方
  • 1995 DL/T 567.8-1995 燃料発熱量の求め方
火力発電所における燃料の試験方法 第8部:燃料の発熱量の求め方



© 著作権 2024