DIN ISO 10110-12:2021
光学およびフォトニクス 光学コンポーネントおよびシステムの図面の作成 パート 12: 非球面 (ISO 10110-12:2019)

規格番号
DIN ISO 10110-12:2021
制定年
2021
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN ISO 10110-12:2016
DIN ISO 10110-12 E:2021-03
最新版
DIN ISO 10110-12:2016
DIN ISO 10110-12 E:2021-03
範囲
この文書は、光学素子および光学系の図面表示を標準化する ISO 10110 シリーズにおける、非球面および円柱やトロイドなどの低次対称性をもつ面の表現に関する規則を規定します。 また、符号規則と座標も指定します。

DIN ISO 10110-12:2021 発売履歴

  • 2021 DIN ISO 10110-12:2021 光学およびフォトニクス 光学コンポーネントおよびシステムの図面の作成 パート 12: 非球面 (ISO 10110-12:2019)
  • 2016 DIN ISO 10110-12:2016 光学とフォトニクス 光学素子とシステムの図面の準備 パート 12: 非球面 (ISO 10110-12-2007+Amd 1-2013)
  • 1970 DIN ISO 10110-12 E:2015-06 光学とフォトニクス - 光学素子とシステムの図面の作成 - 第 12 部: 非球面
  • 0000 DIN ISO 10110-12:2015
  • 2009 DIN ISO 10110-12:2009 光学とフォトニクス 光学素子とシステム図の作成 パート 12: 非球面
  • 0000 DIN ISO 10110-12:2008
  • 0000 DIN ISO 10110-12:2000
光学およびフォトニクス 光学コンポーネントおよびシステムの図面の作成 パート 12: 非球面 (ISO 10110-12:2019)



© 著作権 2024