DIN EN ISO 3613:2021
金属およびその他の無機コーティングのクロム酸塩化成コーティングの試験方法 亜鉛、カドミウム、アルミニウム - 亜鉛合金および亜鉛 - アルミニウム合金 (ISO 3613:2021); ドイツ語版 EN ISO 3613:2021

規格番号
DIN EN ISO 3613:2021
制定年
2021
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2020-07
に置き換えられる
DIN EN ISO 3613:2011
DIN EN ISO 3613:2020
DIN EN ISO 3613:2021-08
最新版
DIN EN ISO 3613:2021
DIN EN ISO 3613:2020
DIN EN ISO 3613:2021-08
範囲
この国際規格は、 - 無色のクロム酸塩化成皮膜の存在 - 亜鉛、カドミウム、またはアルミニウム - 亜鉛(アルミニウムの質量分率:55 %、

DIN EN ISO 3613:2021 発売履歴

  • 2021 DIN EN ISO 3613:2021 金属およびその他の無機コーティングのクロム酸塩化成コーティングの試験方法 亜鉛、カドミウム、アルミニウム - 亜鉛合金および亜鉛 - アルミニウム合金 (ISO 3613:2021); ドイツ語版 EN ISO 3613:2021
  • 2020 DIN EN ISO 3613:2020 金属およびその他の無機コーティング、亜鉛、カドミウム、アルミニウム - 亜鉛合金および亜鉛 - アルミニウム合金上のクロメート化成皮膜の試験方法 (ISO/DIS 3613:2020)
  • 2011 DIN EN ISO 3613:2011 金属およびその他の無機コーティング 亜鉛、カドミウム、アルミニウム - 亜鉛合金および亜鉛 - アルミニウム合金のクロメート化成コーティング 試験方法 (ISO 3613-2010)、ドイツ語版 EN ISO 3613-2010
金属およびその他の無機コーティングのクロム酸塩化成コーティングの試験方法 亜鉛、カドミウム、アルミニウム - 亜鉛合金および亜鉛 - アルミニウム合金 (ISO 3613:2021); ドイツ語版 EN ISO 3613:2021



© 著作権 2024