KS C IEC 60999-1-A:2014
接続機器の電気銅導体用のネジ付きおよびネジなしクランプ装置の安全要件 パート 1: 0.2 mm2 ~ 35 mm2 の導体用クランプ装置の一般要件および特別要件

規格番号
KS C IEC 60999-1-A:2014
制定年
2014
出版団体
Korean Agency for Technology and Standards (KATS)
状態
 2019-01
に置き換えられる
KS C IEC 60999-1-A-2019
最新版
KS C IEC 60999-1-A-2019
範囲
この規格は、KS C IEC 60228に適した硬質(断線または撚り線)または柔軟性のある電線接続装置用のねじ付きおよび差し込み型電線コネクタに適用されます。 電線の公称断面積は0.2mm 2以上35mm 2以下であり、これに対応するAWGサイズとする。 1000Hz以下の周波数では、定格電圧が1000V以下のAC、DC1500V以下です。 .a) コルゲートまたははんだ接続用の電線コネクタ b) データおよび信号回路用 c) IEC 61210[3]1)、KS C IEC 60998-2-3[1]、および KS C IEC 60998-2-4[2]にそれぞれ適用される平衡急速接続終端、絶縁貫通型電線コネクタおよびツイスト型電線コネクタ?

KS C IEC 60999-1-A:2014 発売履歴

  • 2019 KS C IEC 60999-1-A-2019 接続デバイス — 電気銅導体 — ネジ式およびネジなしタイプのクランプ ユニットの安全要件 — パート 1: 0.2 mm2 ~ 35 mm2 の導体用クランプ ユニットの一般要件と特定要件 (付属)
  • 2014 KS C IEC 60999-1-A:2014 接続機器の電気銅導体用のネジ付きおよびネジなしクランプ装置の安全要件 パート 1: 0.2 mm2 ~ 35 mm2 の導体用クランプ装置の一般要件および特別要件



© 著作権 2024