ISO 7637-3:2016
道路車両 伝導と結合による電気的干渉 パート 3: 容量結合と誘導結合による非電力線を介した過渡電力伝送

規格番号
ISO 7637-3:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 7637-3:2016

ISO 7637-3:2016 規範的参照

  • ISO 11452-4:2011 道路車両 狭帯域放射電磁エネルギーを伴う電子干渉コンポーネントの試験方法 パート 4: ワイヤー ハーネスの励起方法
  • ISO 7637-1:2015 道路車両 伝導と結合による電気的干渉 パート 1: 定義と一般的な考慮事項
  • ISO 7637-2:2011 道路車両 伝導と結合による電気的干渉 パート 2: 電力線のみに沿った瞬間的なコンダクタンス

ISO 7637-3:2016 発売履歴

  • 2016 ISO 7637-3:2016 道路車両 伝導と結合による電気的干渉 パート 3: 容量結合と誘導結合による非電力線を介した過渡電力伝送
  • 2007 ISO 7637-3:2007 道路車両 伝導と結合による電気的干渉 パート 3: 容量結合と誘導結合による非電力線を介した過渡電力伝送
  • 1995 ISO 7637-3:1995/Cor 1:1995 道路車両における伝導および結合による電気的干渉 パート 3: 公称電源電圧 12V または 24V の車両における電力線以外の線路を介した容量性結合および誘導性結合による過渡電力伝送 技術訂正事項 1
  • 1995 ISO 7637-3:1995 道路車両における伝導および結合による電気的干渉 パート 3: 公称電源電圧 12V または 24V の車両における電力線以外の線を介した容量結合および誘導結合による過渡電気伝送
道路車両 伝導と結合による電気的干渉 パート 3: 容量結合と誘導結合による非電力線を介した過渡電力伝送



© 著作権 2024