ISO 813:2016
加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬質基材への接着力の測定 90°剥離法

規格番号
ISO 813:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 813:2019
最新版
ISO 813:2019

ISO 813:2016 規範的参照

  • ISO 11346:2014 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 耐用年数と最高温度の推定
  • ISO 18899:2013 ゴム 試験装置の校正ガイド
  • ISO 23529:2010 ゴム:物理的試験方法のための試験片の準備と調整のための一般的な手順
  • ISO 5893:2002 ゴムおよびプラスチックの引張、圧縮、曲げ試験機(定速駆動)の技術仕様

ISO 813:2016 発売履歴

  • 2019 ISO 813:2019 ゴムの加硫または熱可塑性 - 硬質基材への接着力の測定 - 90 度剥離法
  • 2016 ISO 813:2016 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬質基材への接着力の測定 90°剥離法
  • 2010 ISO 813:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬質基材への接着力の測定 90°剥離法
  • 1997 ISO 813:1997 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの剛体への接着強度の測定 - 90 度剥離法
  • 1986 ISO 813:1986 加硫ゴム 金属との密着性測定 単板法
  • 1974 ISO 813:1974 加硫ゴムと金属間の接着力を測定するための単板法
加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬質基材への接着力の測定 90°剥離法



© 著作権 2024