BS 5266-1:2016
非常照明場所における非常照明に関する実施基準

規格番号
BS 5266-1:2016
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS 5266-1:2016
交換する
BS 5266-1:2011

BS 5266-1:2016 規範的参照

  • BS 4678-4 ケーブルトランキング パート 4: 絶縁材料のケーブルトランキングの仕様
  • BS 7273-4 防火措置の実施規定 ドア解放装置の作動(英国規格)
  • BS 7629-1 火災時の煙や腐食性ガスの排出が少ない、多芯ケーブル用の 300/500 V 耐火性シールド付き固定設置ケーブルの仕様*2020-11-12 更新するには
  • BS 7846 定格電圧 600/1000 V の固定設置用熱硬化性絶縁外装耐火ケーブルで、火災時の煙や腐食性ガスの発生が少ない 仕様
  • BS 8434-2 ケーブルの耐火性評価の試験方法 緊急回路で使用される保護されていない小型ケーブルの試験 BS EN 50200 プラス 930°C 火炎および水噴霧
  • BS 8519 生命の安全、防火、その他の重要な用途のための耐火性の電源および制御ケーブル システムの選択と設置に関する実践規範*2020-06-30 更新するには
  • BS 8592 ケーブル: 熱硬化性絶縁非外装耐火単芯非被覆ケーブルで、火災時の煙や腐食性ガスの排出が少なく、定格電圧は 450/750 V です。
  • BS EN 1838 照明用途 非常照明
  • BS EN 50171 集中安全電源システム
  • BS EN 50172 映画館およびその他の指定された娯楽施設以外の施設における非常用照明に関する実施基準
  • BS EN 60529 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • BS EN 60702-1 定格電圧が750V以下の鉱物絶縁ケーブルおよびその端末ケーブル
  • BS EN 60702-2 定格電圧が750V以下の鉱物絶縁ケーブルおよびその端末
  • BS EN 61386 ケーブル管理導管システム 特別な要件 パイプ位置決め装置

BS 5266-1:2016 発売履歴

  • 2016 BS 5266-1:2016 非常照明場所における非常照明に関する実施基準
  • 2011 BS 5266-1:2011 非常用照明 建物の緊急避難用照明の操作手順
  • 2005 BS 5266-1:2005 非常用照明設備 非常用照明設備の実施基準
非常照明場所における非常照明に関する実施基準



© 著作権 2024