ISO 2922:2020
音響:内陸水路や港で船舶から放射される空気伝播音の測定

規格番号
ISO 2922:2020
制定年
2020
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 2922:2020
範囲
この文書は、ISO 14509 シリーズで規定されている動力付きレクリエーションボートを除く、内陸水路および港湾において、あらゆる種類の船舶から発せられる空気伝播音の再現可能かつ比較可能な測定結果を取得するための条件を指定します。 この文書は、外航船、港湾船、浚渫船、および水上輸送手段として使用される、または使用可能な非排水型船舶を含むすべての水上航空機に適用されます。 船舶が基準距離 25 m で点光源のように動作すると判断される限り、船舶の速度、長さ、高さに関してこの文書の適用に制限はありません。 この文書に従って取得されたすべてのノイズ データは、25 m の基準距離を基準としています。

ISO 2922:2020 規範的参照

  • IEC 60942:2017 電気音響・オーディオ校正器
  • IEC 61183 電気音響騒音計の不特定放射音場と拡散音場の補正
  • IEC 61260-1 IEC 61260-1: 電気音響、サブオクターブおよび周波数帯域フィルター、パート 1: 仕様
  • IEC 61260-3 電気音響オクターブバンドおよびフラクショナルオクターブバンドフィルター パート 2: モード評価テスト
  • IEC 61672-1 電気音響学、騒音計、パート 1: 仕様
  • IEC 61672-3 電気音響学、騒音計、パート 3: 定期テスト
  • ISO 1996-2:2017 音響 環境騒音の説明、測定、評価 パート 2: 音圧レベルの決定
  • ISO/IEC 17025 試験および校正ラボの能力に関する一般要件

ISO 2922:2020 発売履歴

  • 2020 ISO 2922:2020 音響:内陸水路や港で船舶から放射される空気伝播音の測定
  • 2013 ISO 2922:2000/Amd 1:2013 音響: 内陸水路および港で船舶から放射される空気伝播音の測定 修正 1
  • 2000 ISO 2922:2000 音響 内陸水路や港内で船舶から放射される空気伝播音の測定
  • 1975 ISO 2922:1975 音響:内陸水路や港で船舶が発する騒音の測定
音響:内陸水路や港で船舶から放射される空気伝播音の測定



© 著作権 2024